
老舗エフェクターメーカーElectro-Harmonixのリバーブペダル「HOLY GRAIL」です。
アダプターにて動作確認済みです。
保証書が平成14年ですのでおそらく2000年頃製造のペダルになります。
時代を考えれば状態は良好かと思います。
写真の箱、取説保証書等一式、アダプターも付属いたしますがアダプタは本体から根元の部分でおそらく断線しかけており角度によって通電しませんのでこちらはおまけ程度にお考えください。
念の為手持ちのピンジャックへの変換したアダプターでも動作確認しておりますので本体は全く問題ありません。
デジタルながらアナログのような質感を持ったサウンドで人気の名機。基本的なサウンドはナチュラルな質感で、非常に扱いやすいのが特徴です。
ジョン・フルシアンテも以前ボードに組み込んでおりました。
モードセレクトスイッチと、リバーブの深さを調整するノブのみというシンプルなコントロールで、直観的に音色設定ができるのが魅力のひとつ。モードはSpring/Hall/Flerbの3つから選択することができ、幅広いサウンドが得られます。
Electro-Harmonix独自のFlerbモードでは、フランジャーを加えたような個性的なサウンドを出力。王道のサウンドからユニークなサウンドまで対応可能です。
現行品のコンパクトなMax neoなどとは異なり、多くのプロミュージシャンが愛用したオリジナルデザイン、旧筐体のモデルです。
お探しだった方いかがでしょうか?
他にもベース、ギター関連の物を出品していく予定ですのでよろしければ出品欄からご覧ください。
https://auctions.yahoo.co.jp/openuser/jp/show/mystatus?select=selling
一度人の手に渡ったモノかつ、使用していた機材ですので明らかに反応がない、音が出ないなどの状態以外は、ノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。
過度に神経質な方はご遠慮下さい。
御落札後24時間以内にご連絡、36時間以内にお支払、お支払手続きいただくようお願い致します。
特にご連絡がない場合キャンセルとさせていただきます。
受け取り連絡の方も受け取り後24時間以内にお願い致します。