最新のAI技術を使用したコレクターズディスク以下は発売元広告からの引用。ビートルズの歴史の中にはいくつかミッシングリンクがあり、それを埋めるためにコレクターズの世界ではフェイク音源が出回るのが常でした。そのフェイク(と思われる)音源をAIで、ビートルズ化したものになります。ALL FOR LOVEアンソロジー3の時期にジョージとポールが共作した楽曲。本物かフェイクかわかりませんが、この楽曲に関してはポール、ジョージ、リンゴ、誰がリードボーカルを取る可能性もあったはずです。また今現在となってはジョンにボーカルを取らせることも可能だったはずです。4人全員のリードボーカルバージョンを収録
Lullaby For A Lazy Day
有名なアウトフェイク、正体はgrapefruitのlullabyでした。今回はそれをAIの力で本当にビートルズ化したものになります。
アウトフェイクとしてはポールとジョンの両方の可能性があったということで2つのバージョンを収録しています
Carnival Of Light
ポールの有名な未発表曲。AIの力で現存のFakeと思われるものを再構築
Have You Heard The Word
The Futの同名曲
Calling Occupants Of Interplanetary Craft
Klaatu
Oh,I Need You
有名なアウトフェイクですが、AIでジョン化
That Thing You Do
他多数
(2024年 2月 18日 11時 07分 追加)「オール・フォー・ラヴ」は、ビートルズの残りの3人、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターが1995年のビートルズ・アンソロジー・プロジェクトのセッション中に取り組んだと噂されている曲である。
プロジェクトの一環としてリリースされた2曲のオリジナル曲「Free As Bird」と「Real Love」では、それがマッカートニー/ハリソン/スターの曲ではなく、本当にビートルズの曲であることを確認するために、ジョン・レノンのデモがいくつか取られました。しかし、「All For Love」はポール・マッカートニーとジョージ・ハリスンが書いたと噂されています。
https://abbeyrd.best.vwh.net/news/411allforlove.htmlより :
リヴァプールからピーター・ホジソンが来ました。「All For Love」の謎を解明するために書きます
1995年3月27日、私はポール・マッカートニーのレコーディング・スタジオを訪れました。ポールがレコーディング・スタジオを案内していたとき、ヨーコとショーンが2週間前にそこにいて、トラック(「ヒロシマ・スカイズ」)をレコーディングしたと話しました。彼はまた、その前の週にジョージとリンゴ、そして彼自身が曲に取り組んでいたとも言いました。それで私はそれが何という曲なのか尋ねました。彼の答えは「すべては愛のために」でした。
さて何が起こったかというと、アンディ・デイヴィスという紳士(『レコード・コレクター・マガジン』と『月刊ビートルズ』誌)が何度も私に電話をかけてきて、私との会話の中でポールが「オール・フォー・ラヴ」について言及していたことを彼に話したのです。前の週に彼とジョージとリンゴが取り組んでいた曲のタイトルを尋ねたとき、ポールは間違いなく「All For Love」と答えました。「All For Love」は100%彼の言葉通りでした。この記事は『ビートルズ・マンスリー』に掲載され、キース・バッドマンの本を含む他のさまざまな出版物でも取り上げられ、この曲のセッションは1995年3月20日から21日にかけて行われたことになる。
イーストサセックスにあるポールのスタジオを私が訪れたのは、1995年3月27日のことだった。リップ、これで問題が解決することを願っているが、ポールが「All For Love」と言ったとき、私の耳が騙されていなかったことはわかっているので、このトラックは間違いなく作業が進められていた。
「All For Love」はマッカートニーとハリソンの作曲で、『アンソロジー 3』でのリリースが検討されていた。
Beatles Book Monthlyの 1996 年 3 月号には、この曲に関する次のようなニュース記事が掲載されていました。
ビートルズの3番目の新曲「再結成」曲「All For Love」のレコーディングが完了した。この曲の性質についてはまだほとんどわかっていないが、この曲はオノ・ヨーコからポールに渡されたジョン・レノンのデモテープの1つではなく、実際にはポール・マッカートニーとジョージ・ハリスンによって書かれた新しい曲であることが理解されている。 1958年の「In Spite Of All The Danger」 以来、2度目のコラボレーションとなる。
プレス時点では、この曲がリリースされるかどうかはまだ確認されていなかったが、 『Anthology 3』のオープニングトラックとして登場し、それ自体がシングルになる可能性が高い。しかし、ジョン・レノンの貢献がなければ、この曲がビートルズのレコーディングとしてどのように表現されるかを想像するのは困難です。アンソロジー 3自体は 1996 年の夏の終わり、おそらく 9 月にリリースされる予定であると言われています。
『アンソロジー 3』は 1996 年 10 月にリリースされましたが、「オール・フォー・ラヴ」は入っていませんでした。実際、新録音や、レノンのデモの 3 番目のリワークである「ナウ・アンド・ゼン」も入っていませんでした。代わりにアルバムは1968年のアウトテイク「A Beginning」で始まった。
「オール・フォー・ラヴ」は1995年5月にイースト・サセックスにあるマッカートニーのスタジオ、ホッグ・ヒル・ミルで録音された。残りのビートルズ3人は新曲に注目する前に「Real Love」の作業を終えた。
なぜこの曲が未発表のままになったのかは不明だが、ハリソンはメンバーの中でレコーディングセッションを続けることに最も乗り気ではなかったと伝えられている。