「突出した高性能」ではなく、初心者の方からベテランの方まで、海外製電動ガンの不安要素であるどんなシチュエーションでもトラブルなく安定して使用できるようにOHとカスタムを行いました。
安心の東京マルイ製ver.2メカボックスをベースに、完全分解後にしっかりとした清掃と消耗部品等を交換し、モーター、パッキン、インナーバレルなどをバランスよくカスタムし海外製電動ガンのネックになる耐久性、信頼性を向上させるようにカスタムと初速調整を行い、初心者の方でも扱いやすく、ゲームに有利になるよう考えながらカスタムを行いました。
また、外観もソンタイレイダースをイメージし、ボルドフォワードレスのレシーバーに、メタルストックを組み込んで質感を向上させています。
しっかりとした内部調整とメンテナンスで、使いやすく高低差の少ない初速と安定した弾道となるよう調整しましたので、クセのなく扱いやすく信頼性のある銃になったと思います。
■ベース G&P XM177E2
■外装
・ボルトフォワードアシストレスのレシーバーへ交換
・ボルトカバー 閉鎖可能タイプへ交換
・アルミ製スライドストックへ交換
・アウターバレル、レシーバー ブラスト処理後、インディ ダークパーカーで塗装
・メタル製ストック ブラスト処理後 柚肌をイメージした艶有り塗装
比較的程度のいい外装を完全分解後にブラスト処理を行い、しっかりとした下地処理後にインディ ダークパーカーで塗装しております。
そこから磨きこみを行い、スチール感のある使い込まれた風を演出しております。
スライドストックは初期型特有のメタル製スライドストックもブラスト処理後 柚肌をイメージした艶有り塗装を行っています。
ボルトカバーは錆加工済みの閉鎖可能タイプへ交換。
チャージングハンドルとダミーボルトカバーとの連動をオミットしているため、HOP調整時は手動でダミーボルトカバーを引いたまま固定できるので便利です。
■メカボックス
・東京マルイ ver.2メカボックス 換装
・分解清掃、シム調整、Oリング(G.A.W製)交換
・LCT製 メタルティースピストン交換
・ベアリングスプリングガイド交換
・M100 等ピッチスプリング交換
・H.T.C 玄モーター交換
・メカボックス クラック防止加工
メカボックスは完全分解後、丁寧に調整しながら組み立ててあります。
使用するグリスは、飛び散りにくくスイッチに影響の少ないドライグリスと、シリンダー用にシリコングリスを使い分けております。
使用感の少ない安定の東京マルイ製メカボックスをベースに、メタルティースピストン、ベアリングスプリングガイドの組込み、クラック防止加工等で強めのスプリングを入れても耐久性を損なわないように調整しつつ、玄モーターのトルクでキレのあるトリガーフィーリングとなっています。
また、初速は93m/s前後と次世代電動ガン並みで、気密を考えバランスよく組み上げたので初速の高低差が非常に少なく安定しています。
■バレル周辺
・ステンレスインナーバレル
・宮川ゴム カスタムパッキン 新品
社外品のステンレスインナーバレルを内面研磨し、 宮川ゴムのカスタムパッキンを組み込んでいます。
高精度なインナーバレルとカスタムチャンバー、メカボックスのメンテナンスで初速が安定したのも相まって、弾道が素直に飛ぶようになりました。
■その他
・画像のものがすべてになります。
・東京マルイ 190連多弾マガジン付属
・一般的な電動ガンと同様のminiコネクターです。
OH、カスタム後は試射のみの未使用になります。
「海外製の電動ガンは不安だけど、リアルな外装には興味がある」、そんな方にぴったりな内容のカスタムだと思います。
次世代電動ガンなみの初速と安定のマルイ製メカボックスで、どんな時でも安定して気持ちよく撃てる銃だと思います。
メカボックスの換装と分解整備で安定した性能となり、しっかりと外装を仕上げたリアルな質感のG&P製電動ガンは所有欲と性能を満たす銃になったと思います。
海外製電動ガンはこれまで何丁もカスタムは行っており、自身もカスタムガンは長期使用もしておりこれまで大きなトラブルはありませんでしたが、個人カスタムとなることをご了承ください。
それではご検討の程、宜しくお願い致します。