土曜日 日曜日 発送します 半導体不足で しばらく入荷しません マニュアル オートマ 対応してます 1998から2007年の ランクル100ディーゼルok 取り付け 10分だけで 加速はチキチキマシンになります笑
最新バージョン 激速い加速と 燃費モードでは10キロ超えます^^
今回 ( 信号処理速度が若干速くなりました
説明をよく見てください 即落札で即発送します
ランクル100は4枚目の写真のとうり アクセルワイヤーがありません
電子信号で写真1のように(緑色がエコモードです
エコモードは ガツンと踏んでも ボーワーって吹けます
ドンと踏んでも ボーワーと遅い加速です
この信号に手加えるが スロットルコントローラーというパーツです
しかし お待ちください ちょっとだけ良く成れば良いという方
いまは 令和6年です 私自身 4つのスロットルコントローラ-を買いましたが
満足がいかず( 不良品というか 不良品もあります 加速時に アクセルを抜くと無信号時にエラーが出る商品が
いまだに売られています
そのモデルと最新のモデルでも
処理速度が遅いものがあります
ATミッションECUへの信号が遅く オートマのつながりが荒いのでしょうね
そんな商品もありました 考え方と技術が違い過ぎて 従来の物が非常に良くないと感じてますが
これは言葉をかなり選んでいます
この問題が大きいです
( ◆オートマが
複数回
こわれたハナシとシフトのショックの問題が8件ありました
新しく買いなおすのも どうかと言う人がいますが
昔のスロコンは
(不良品レベルです) オートマが壊れます
電子パーツの差は 本当に子どもと大人の差があることが多く危険です・
オートマが壊れ始めてきていますので
使わない方が良いです( 必ず 極悪スロコンをお使いください
下記に皆さんから寄せられる質問を書いてみますので参考にしてください
PPTや旧DTEスロコン(学習機能あり)を
現在使っていますが 変化有るものでしょうか?等の質問を いただきます
ゼロヨンで100メートル前後 差が付くと申し上げます
超高速メモリーで疑似アクセル信号と燃料信号にミッション信号まで
的確にコントロールして
某製品のスロコンの様に
レーシングモードでの追い越しの(アクセル抜いた瞬間のエラーが起きません )
しかも更に燃料まで増えているのが このスロコンです
次元が違う速さです
その他スロコンと比べて 圧倒的な速さ+燃費+オートマの動きなど
とにかく圧倒的な速さです
燃費までもランクル100前期
20インチホイールの方が燃費10キロ超えます
恐らくランクル100 ディーゼル乗って るかた 加速の悪いランクル100が
ゴオオッと加速します
他のビッグスロットルなどの在庫もぜひ聞いてみてください
LINEのアカ osashimitaberuze に 連絡ください
または メールmr27005@gmail.com 必ずEGRカッターは入れて下さい 絶対入れて下さい