![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/user/de9ff0e9bf5514dbf842ab5015167694b0e7bf6926d253d08efcbdfca5e1037e/i-img1200x901-17377576847164084tkfqb8.jpg)
御覧いただきありがとうございます。
撮影日:令和6年12月4日 撮影場所:等々力不動尊 駐車場にて 逆光や枯れ葉などで見づらいところがあります。
今回は私の年齢と体力を考えてハーレーを乗ることを辞めるつもりで投稿します。なので関係するもの全てお渡しするつもりです。
タイヤ前後7分くらい、ブレーキパッド前後ともに大丈夫です。 車検は令和8年7月22日まであります。
走行距離ですが6万9千kmでもうすぐ7万kmです。エンジンオイル3種類は今年の6月車検時交換しました。フロントフォークのオーバーホールも行っています
ハンドルライザーは手前に曲がったタイプです。マフラーはハーレー社のスクリーミンイーグルを付けていますが、ノーマルもあるので差し上げます。排気音はマイルドで物足りなさもあるかもしれません。ちなみにバイクカバーにて保管していましたのでカバーも差し上げます。
私は5年前に購入したのですが、転倒はしていません。しかし前のオーナーさんが残した傷がエンジン左側にあります。それと右側フットブレーキも微妙に曲がっているのがわかります。ただそんなに酷い状態ではないので見た目は悪くないと思います。写真参照ください。
ギャップを走行するとタンクキャップ等が緩いせいか音が出ます。
後部座席シートはありません。(車検自体は2人乗りです)
エアクリーナーカバーは中古を購入して取り付けています。ゴムパッキンが一部欠けているようで、エアフィルターに吹き返したオイルが少々垂れます。(エンジンオイルを入れ過ぎたようです)安く中古でオークションにあるので買いなおしたら良いでしょう。
特典ではありませんが、ETC搭載・FP3搭載・ハーレー向けインチ工具及び写真にある皮バッグも付けて差し上げます。
これだけ揃っていれば初めてハーレーに乗られる方でもすぐにツーリングに行けると思います。なお、アイドリング時の回転数は800回転に設定しています。(FP3で可能な設定)FP3はエンジン左後部のカバー内につけっぱなしです。変更したのはアイドリング回転数だけです。(その他チューニングは行っていません)
バッテリーは令和6年12月に同等品と交換しました。(純正だと高いので・・・)
このバイクはエンジンが冷えた状態だと1発で始動するのですが、温まっている時は逆にかかりづらいです。(ダイヤフラム交換したほうが良いと聞いたことがあります)
フォワードコントロールなので身長の低い人には運転は厳しいかもしれません。(手と足が伸び切った状態になる)
取引方法ですが、落札者の方が引き取りにいらしてください。当方は東京都目黒区在住です。陸送配達はいたしません。
購入決定しましたらこちらから車検証・自賠責保険証明書・納税証明書・譲渡証明書・ナンバープレートをお送りしますので、車体の受け取りはナンバープレートを作ってからいらしてください。(事前の現車確認はOKです)
サビも傷もあります。そのことを承知で購入されるのでノークレームノーリターンでお願いします。