
閲覧ありがとうございます。
NECのタブレット型パソコン バーサプロ Versa Pro VZ-H
12.5インチ(およそ13インチ)のタッチパネル搭載モデルです。
最近まで使用していましたが、使用していたソフトウェアが当PCでは対応できなくなり、
使用頻度が下がったため出品します。
以下仕様です。
OS Windows 8.1 (出品にあたり一度クリーンインストールしています)
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ SSD 120GB
CPU Intel Celeron 1007U 2C2T
SSD搭載かつWin8と軽量OSのため、立ち上がりや簡易処理の機動性は高いです。
一通りの動作確認はできており、特に不具合はありませんでした。
タッチパネルの入力、スピーカー動作、無線LAN接続、
USB接続、サイドの物理ボタン、Windowsボタン等、使用していて問題はありませんでした。
バッテリーは100%まで充電でき、駆動可能です。
残量についてはあまりよくないかもしれませんが、日常で調べ事するときにはバッテリー駆動で使えていました。
が、バッテリーは悪いものとして認識ください。
画面は光沢系シートを張って使用しており発色もよく、きれいに見えます。
100均の切って使うタイプの保護シートを継ぎ足して張っています、
画面右側に縦ラインと、画面四隅に写真だと液漏れのように見える部分がありますが、液晶不具合ではなく
保護シートの継ぎ目や角が目立っているためです。
保護シート表面には小傷がありますが気になる方ははがして使用いただければきれいだと思います。
充電の接触不良などはありません、問題なく充電できます。
BIOSの保持電池が消耗しており、バッテリーを0にしてしまうと日付情報が失われ、BIOS画面に飛ばされますが、
サイド物理ボタンの操作またはタッチパネル操作でパスして使用することができます。
(一度充電すれば、インターネット時刻等で再度情報が保持され、その表示は出なくなります)
ご不安な方はボタンの操作手順をお知らせいたします。
上記の動作確認はしておりますが、中古ということもありますので、一応ジャンク品とさせていただきます。
又、記載しきれない傷や症状、状態が悪化することも考えられますので、そのあたりご理解の上検討願います。
返品は送料手数料等負担いただければ対応します。
購入後もできる範囲で簡単なサポートは致しますので、ご連絡いただければと思います。