![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0509/user/95c5ecddf7280a2a3db6e1a2e5158cec27d7699d653eb7825dc1d0e9576b6df3/i-img1200x900-17265750540544jbfcb4822803.jpg)
ryoga cicada-G2/TM
限定5本です。探している人も多いのではないでしょうか。
近頃のセットネックギター高騰によりおそらく価値は上昇し続けると思いますが定価より落とした値段で出品します。
YouTubeで聴いたギターサウンドの中で最も良質に感じたので購入しました。ヴィンテージに負けていない極上のサウンドだと思います。
ハコ感はそこまでないとは思います、ハコモノとソリッドの中間くらいのイメージです。あとめちゃくちゃ弾きやすいです。
コンデンサーは一般的なオレンジドロップがついていましたが、この部分だけ、ロシア・ヴィンテージオイルペーパーコンデンサー0.022/630vに交換しています。
ヘッド部分のトラスロッドカバーは、標準はプラスチックパーツが使用されていますが、ローズウッドの端板で同じ形状に仕上げたものを付けています。オリジナルのカバーも付属します。
ペグはGOTOHのSG-510/HAP-Mが標準装着しておりますが、ペグがよりヘッドに密着するように隙間を埋めるパーツ「GOTOH CARD6」を追加購入し、インストールしております。ヘッドとペグの間に挟み込んでいるだけですので、まったく無加工で装着できます。
またテールピーススタッドですが、よりボディに振動を伝達するようになる「FIXER」を使用しております。オリジナルのスタッドも付属しますので、お好みで交換していただけると幸いです。
上記2点、いずれも装着した状態でのお渡しとなります。
本数制限を受けておりもったいなくてあまり弾けず使い古したギターが自分には向いていると思いまして惜しいですが無念の出品です。
ネックは安定した個体でありフジゲンの本気を出した本当に素晴らしい一本です。