個人保存の中古です。神経質な方はご遠慮下さい。
画像の通りです。付録等は付随しておりません。
VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン) 2016年 10月号 NO206
"VOGUE JAPAN
1892年に米国で創刊し、現在20カ国で発行される、世界で最も影響力のあるファッション誌『VOGUE』の日本版として、1999年7月に創刊し、今年創刊18年を迎える。
世界のトップフォトグラファーとのコラボレーションによる美しいヴィジュアルが誌面を飾り、最新のファッションとビューティーの情報から文化・社会的なトレンドまで、洗練された“ヴォーグの世界"を展開。
時代に影響を与えた各界の女性たちを毎年年末に表彰する「VOGUE JAPAN Women of the Year」も好評。
SPECIALS
●Street Poets All ストリートこそキャットウォーク! 新クチュール時代到来。
●Street Meets Couture ストリート魂を注入! 新感覚クチュールアイテム図鑑。
●Street Rave 東京エキセントリッククルーズ。
●New Brilliance at Balenciaga 新生バレンシアガを率いる異色のクリエイティブ頭脳とは。
FASHION
●Elegantly Inspired 現代女性に捧ぐ、ジバンシィ流エレガンス。
●The Changing Face of Street Style 最旬クチュール&ストリートスナップ大特集。
●Couture Kind of Life 最新オートクチュールスナップ in パリ。
●A World of Street Style 都市別最旬ストリートスナップ。
●Denim Deluxe デニムとクチュールが出会う時。
●The Journey of Creationまだ見ぬ世界へ。
FEATURES
●The Good Life ミラ・クニスの迷いなき生き方。
●Breaking Through 今が旬な俳優たちの告白とは。
●The Beauty of Haute Couture オートクチュールのこと、あなたはどれだけ知っていますか?
●Control Your Age 年齢をクチュール!
●Hair That's Perfect モード派のためのパーティーヘアアレンジ。
●The Art of Autumn Food アーティな秋レシピ。
●Eat to be Slim 代謝を上げる食事法。
●Fifty Questions for Tomas Maier トーマス・マイヤーを知るための50の質問。
●Look for Beauty and You Will Find It. 「美しさは、探せば、見つかる」。ビル・カニンガムが私たちに教えてくれたこと。
●The Field of Sacred Fragrance 忽那汐里が旅する香水の聖地。