■ ご注意事項
・落札後の取り消しは致しません。
・評価の悪い方は入札を取り消す場合があります。
・古着に理解のある方の入札をお願い致します。
・計測は多少の誤差はご了承下さい。
以上をご理解いただいた上ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
【商品説明】
図書館の除籍本です
本の表裏にシール貼られていて、
その上黒マジック塗りつぶしあり
付録品・・・無し
【配送】
追跡・・・有り
事故保障・・・無し
配達・・・ご自宅郵便受けへ
【汚れ等】
・本の上部とカバーに、シミ日焼け汚れあります
【状態】・・・C
N :新品・未使用の商品
S :ほぼ新品同様の商品
A :使用感が少なく、かなり状態の良い商品
B :使用感はあるが、傷や汚れの少ない商品
C :使用感の他、傷や汚れが見られる商品
D :かなり大きな傷みがある難あり商品
主な収録作品:
紙のカテドラル=坂茂+ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク(VAN)/ Warren and Mahoney
ラクイラ仮設音楽ホール=坂茂+ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク(VAN)
京都造形芸術大学 災害支援スタジオ=坂茂
イヴェールボスケ=堀部安嗣建築設計事務所
七ヶ浜町立遠山保育所=髙橋一平
豊富町定住支援センター=アトリエブンク
構の郭=武井誠+鍋島千恵/TNA
岡山県立大学同窓会館=岩本弘光+岡山県立大学岩本研究室
サウスウッド=武松幸治
豊後高田市図書館=益子一彦/三上建築事務所
Silver mountain & Red cliff 洗足学園音楽大学 シルバーマウンテン・eキューブ=
押野見邦英+鹿島建設
特集:ストラクチャーの再編 ーー 既存の構成を変えるつくり方
インタビュー:意味の消去による改築 処女作・散田の家から40数年を経て=坂本一成
インタビュー:日常の空気を再編する建築=青木淳
改築 散田の家=坂本一成
あいちトリエンナーレ2013 赤と青の線=青木淳 杉戸洋 (スパイダース)
LOUIS VUITTON MATSUYA GINZA=
青木淳+Peter Marino Architect+エイチアンドエイ+LOUIS VUITTON MALLETIER
ハモニカ横丁ミタカ+MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
吉祥寺ハモニカ横丁 エプロン=東京工業大学塚本研究室+アトリエ・ワン