
引越しで機材整理中の為、気に入っている機材を色々と泣く泣く出品していきます。よろしくお願いします。
オーダーメイド品のジャズマスタータイプのエレキギターで、数年前、当時選べた中ではかなり良いスペックの木材やパーツをチョイスしています。
カラーもオーダーカラーのマルチレイヤーカラー仕様でブラスパウダーゴールドの下に3トーンサンバーストで、12年熟成の塗膜はかなり自然な経年変化のいい感じのレリックとなっており雰囲気抜群です。
ボディは長期間乾燥エイジングさせたアルダーで軽く叩くだけで非常に良く鳴ります。
ネックはヘッドの先までバリ虎フレイムメープル、ブロックインレイで指板は杢目のウネリが特徴的なハカランダ指板、
サイドポジションはバーズアイというエボニーとメープル材で鳥の目の様に造作された個性的なポジションマークです
ペグはビンテージスタイルのレリックしたゴトーペグ、PUはフロントにセイモアダンカン、アンティークティーピックアップとリアは名称忘れましたがどちらも良く枯れた感じが良い音です。
内部配線やコンデンサーもこだわってます
画像のツイードケースもお付けします(鍵もあります)
フレット9割以上残ってます。
トラスロッドいじってないので両方向に良く効きます。
ブリッジもビンテージな見た目ながら弦落ちしにくいモントルー製の、中央の溝だけ深いブラス駒です。弦高も低めで弾きやすさ抜群です。
フローティングトレモロブリッジも全てマイナスネジ製にこだわった作りで良い感じです
画像の通り、アーム、ステッカーやオーナーズカードなども付きます
3N厳守でお願い出来る方のみお願いいたします。