Meatloaf 1st~3rd 初期の名盤 3CD完全セット販売 ①・②:国内盤、③正規輸入盤
全盤:帯(①・②)・ジャケ・解説(①・②)・歌詞(①・③)・対訳(②)・ケース・盤面(②にウスイスレ有)とも概ねA評価 購入後自宅保管品
中古買取、レンタルUPではありません。国内大手CD・レコード販売店より購入した1オーナー所有品
★ディスク①:BAT OUT OF HELL 1977年1st・2019年EPICソニー盤・SICP-6164 10曲(BT3)・66分 歌詞・対訳は付属無し 良好盤
現在までに世界中で4,500万枚以上のセールスを記録、売上をいまだに伸ばし続けているモンスター・アルバム。奇才ジム・スタインマンが作詞/作曲を担当。トッド・ラングレンがプロデュース、トッドのユートピアのメンバーも参加。「66%の誘惑」を始めドラマティックな楽曲を満載したロック・オペラの金字塔 ボートラは2ライヴ音源とあの「シェール」とのデュエットナンバー
★ディスク②:DEAD RINGER 1981年2nd・1994年EPICソニー盤・ESCA-7528 8曲・42分 歌詞・対訳は付属 盤面にスレ
「アイム・ゴナ・ラヴ・ハー」は、バリー・マニロウがカヴァーして米18位、このスペクタクルな名盤は特にイギリスで受け入れられて全英1位に輝く。ニッキー・ホプキンス参加
★ディスク③:Midnight At The Lost And Found 1983年3rd・2020年復刻EPIC輸入・EK-38444盤 10曲・37分 歌詞付属 盤面良好
プロデュースにトム・ダウトを起用、さて相性は? ジムのミュージカル的な正面サウンド、大曲志向から一転、軽いのりのサウンド、コンパクトな曲風を前に出したが、その分曲も小粒な印象が払えず、②や⑦を除いてあまり印象に残らない作品。 前二作と比べて聴きやすいのが…
ミニバイオ:1947年9月27日生まれ、米テキサス州・ダラス出身の歌手/俳優。本名はマーヴィン・リー・アーディ。名前は少年時代のニックネームに由来。67年にミート・ローフ・ソウルというバンドを結成。ミュージカル『ヘアー』などへの出演で次第に名を広め、71年に『ストーニー&ミートローフ』でアルバム・デビュー。以降も俳優と音楽活動を並行し、77年にアルバム『地獄のロック・ライダー』が世界的にヒット。93年には『地獄のロック・ライダーII~地獄への帰還』、「愛にすべてを捧ぐ」ともに全米1位となり、グラミー賞を受賞。俳優としては『ロッキー・ホラー・ショー』『ファイト・クラブ』などの映画に出演。2022年1月20日に死去。74歳没。
25.9.14-ML:1200 奥WDBOX 左サイド