
福森阿也 色絵 松絵 蓋置 阿漕焼 狐森窯 縁起物 吉祥 錦雲 開運 常磐 常盤 常磐松 共箱 共布 美品 金彩 緑松 阿也 福森守比古 茶道具
福森阿也の色絵 松の蓋置です。この作家さんの松の蓋置には、松葉を緑色にした色絵の品と 光琳松風の呉須のものとがあります。緑の松絵はやや写実的で、幹も黒く凹凸を効かせた直線型。呉須絵は光琳松の様な感じの 様式化された松で 幹も同一色です。2種ともに良い出来で あとはお好みです。緑は自然で平明な感じで、呉須は様式的で陰影に富む…とでも言えるかと思います。
松の蓋置は他のお家でも作られていますが、松をどの様なデザインで用いるかは作家のセンス次第だと言えましょう。この方の作品は いかにも手描きらしい素朴さに溢れ心和みます。一見 泥絵の様な 童画の様な純朴さ 平明さが際立ち、ご覧になった方にもおおらかさ 暖かさが広く伝わり、そこが根強い人気に繋がっているのだと考えます。
松絵ですので 通年での使用が可能です。金彩ですし 縁起物として おめでたいお席には殊に相応しい品だと思います。
本体美品で綺麗です。共箱も白く 共布ともに良い状態だと思います。本体 共箱 共布 と揃った条件の良いセットだと思います。
概寸 口径 5.7cm×底径 5.5cm×h 5.5cm
かんたん決済 支払い方法はかんたん決済のみです。 かんたん決済の期限内(落札後5日以内)に決済可能な方のみご入札ください。(領収書はお出ししていません)
レターパック 600 円
定形外 450 円
ゆうパック 60サイズ 持込料金 (運賃180円引 局営業日の発送です。) 60 80サイズは持込発送です。
陶磁器については、本人作と窯・工房作とがありますが判断が難しく、箱書やシオリに明記がある場合以外は、タイトル欄には便宜的に本人名を記しております。入札の際は、記述の他に、箱書、作風、サイン等を元に大様のご判断をお願いいたします。飽くまで個人所有の品のお取引で、個人同士のお付き合いですので、専門店並の品質や知識や対応をお求めの方は入札をお控えください。
定形外及びゆうメール便は、だいたい週に2度程度まとめて発送いたします。従って発送まで若干の時間が生じる場合があります。補償・追跡もありません。臨機応変に対応はいたしますが、基本的には箱内外をプチプチでガードして封筒で発送をいたします。