●●●商品への問い合わせは質問欄を使わず電話のみでお願いします●●●
●●●多忙な為質問の通知機能を排除しております為質問に気づきません●●●
★の評価が「新規」となっている方や出品コメントを最後まで読めない方は入札出来ません。新規の人は必ず入札前に電話で確認を入れてもらえれば参加可能です。確認無しの新規者は基本取り消しますのでくれぐれもよく読まず入札はしないでください。
(送料については下の方に書いてあります。)
1970年代のホンダ車の新品と言うか ヨンホア用の未使用品なのか?
一応車種不明とさせていただく スチール製クロームメッキハンドルです。
ハンドルホルダー部に位置決めポンチが打ってあるので、純正だとは思うのですが不明品です。
だいぶ昔に廃業したバイク屋サンから当時譲ってもらった人の倉庫に在りました。
近年に 勝手に復刻したような物ではないです。当初見つけた時は全て1970年代の新聞紙が箱の下に敷かれていました。
その時は多量にありましたので もしかすると 純正を製造している会社からの弾かれ物だった
のではと、今は推測しております。
最近 コンチハンドルは 探すと意外と選べるほど流通しておらず
中通し穴あきは珍しいかもしれません。
初期型 ドリームCB400FOUR なんかに使われていたハンドルにソックリと言うかサイズも一緒に思えますが不明。
もしオリジナルの物だとすれば かなり希少なのかもしれません。
全体的に若干の保管傷と、メッキ前の研磨が甘いところがあります。
立ち上がりの部分や、ハンドルホルダー部に細かな腐食が出始めています。
磨けばいくらかきれいになるかもしれませんが、完全に取れる保証はこちらではできません。
このままでも使用することはできます。
この形状にこだわりがあり、お手元の物より状態が良いと思える方のみ入札してください。
細かい傷は生産時からあったものと思われます。
よく裏側にある溶液によるメッキ処理の時の錆が、筒の内側にあります。
所どころ切れて汚れた、当時の袋の中にあったので、ほこりが付着していると思います。
最大幅(端端)698㎜位 逆さにして手で持つ所を平らな所に両方付けて水平にして測った高さは64㎜位
グリップ部(端芯)220mm位 立ち上り(芯芯)75mm位 ハンドルホルダー部(芯芯) 165mm位
ギザギザの端端で115mm 内内で84mm
パイプ内径は右側だけ端から1cm位まで19φに削ってあり 他の部分の内径は左端まで18φです。
外径の太さは一般的な22.2φなので ハーネス穴を気にしなければ色々な車両に使えると思います。
形状やサイズで車種が判る方のみ宜しくお願い致します。
昔の CB400FOUR や CB350fourや Z400FX なんかにも丁度良い気がします。。
裏側のスイッチ類 位置決め穴の場所も参考にしてみてください。
画像に写っていない物は付きません。汚れもそのまま清掃せず御渡しします。
気になる部分が少しでもありましたら電話で聞いて頂くか、絶対に入札を行わない様にしてくださいませ。
商品特性上割れたり折れたりする物でもないので端々の飛び出しに気を付け100サイズで送れます。
可能な範囲での同梱も出来ます。
近隣の方であれば、直接の引き渡しも大歓迎ですが支払いは簡単決済のみとなります。
発送の場合出品物と全く関係ない品名は伝票に書くことが出来ませんので御了承願います。
なお、画像に写っていない物は付きません。汚れもそのまま清掃せず御渡しします。
気になる部分が少しでもありましたら電話で聞いて頂くか、絶対に入札を行わない様にしてくださいませ。
■落札された場合 ヤフーから届く通知にも重要な事が書いてありますのでご確認ください。
ご発送方法 (他の発送方法は出来ません)
1 ゆうパック元払い
2 クロネコ送料着払い
3 直接引き渡し大歓迎
引き取り以外の発送方法を選んだ方は、発送伝票に記入するための電話番号を取引ナビから必ず教えてください。
※送料に関しては、定価となります。
発送サイズが明記されている場合、それを参考にネット等でお調べください。もしくは電話にてお問い合わせください。
(質問欄に書かれましても、こちらに質問通知が届かない拒否設定にしておりますので使えません)
※申し訳ないのですが、代引き決済や 営業所止めの着払い留め置きは受け付けておりませんので御理解下さいませ※
(yahoo!オークション慣れされていないほぼ新規の方で最初の通知より後、円滑な取引が出来ない場合は落札を取り消す場合もございます)
悪評価の多い方や自己紹介の内容等によりスムーズなお取引が出来ないと判断した場合も、入札・落札を取り消す場合がございます。
トラブル防止の為、ご不明な点は入札前に、電話のみでお問合せください。
当店の手違い以外、お客様都合によるクレーム返品はお断りさせて頂きます。
商品やお取引方法についての説明、連絡先が記された自己紹介は必ずご一読下さい。
お振り込み時の手数料は落札者様のご負担にてお願いしております。
入札をお迷いの場合、近くにお住まいの方でしたら商品の下見をして頂くことを ★大歓迎致します★
土・日曜日のメール返信や発送作業は、行わない場合もございます。
お急ぎの方は「「入札前に」」電話にて御確認願います。
お荷物は中古のリサイクル資材にて梱包し発送させて頂く場合が多くあります。
● 評価に関しましては 必要ない方は取引ナビと当社への評価にも必要無い事を必ず御書き下さい。
基本的には評価された方に返しておりますが、今まで気まぐれにこちらから評価する場合もありました。
評価のシステムがあるのですし届いたかどうかはモラル上御知らせ下さいませ。
以上の事が御理解頂ける方のみが入札をして頂ける事としますので書いてある事へのクレームは聞く事が出来ません。
連絡先は自己紹介を御覧下さい。