☆『南米ポトシ銀山: スペイン帝国を支えた打出の小槌 (中公新書 ) 』青木 康征(著)貴金属・銀山史・鉱業史・鉱山学・鉱物・鉱床学・鉱石 收藏
一口价: 280 (合 14.48 人民币)
拍卖号:j1194965612
开始时间:08/24/2025 00:21:25
个 数:1
结束时间:08/30/2025 23:21:25
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
商品説明 | ||
16‐17世紀に新大陸で産出した銀を中心とする貴金属は、厖大な富をスペイン帝国にもたらし、それが来たるべき近代ヨーロッパ経済を支える原資となった。かくも大量の鉱物資源はどのように採掘・製錬・輸送されていたのだろうか。本書は、現在はボリビア領に属する南米最大の銀山ポトシに光をあて、安価な労働力を安定供給するため先住民に強制した輪番制労働システムによる銀生産の実態に迫る。 目次 第1章 インディアスの略奪 第2章 セビリアに流入する貴金属 第3章 ポトシ銀山 第4章 カリブ海諸島の悲劇 第5章 鉱山労働をめぐる自由と強制 第6章 ミタ労働への道 第7章 ミタ労働を導入する 第8章 ミタ労働と水銀アマルガム法 第9章 変容 第10章 改革のゆくえ 第11章 ミタ労働の終焉 第12章 流出する銀 第13章 セビリアとポトシ 出版社 : 中央公論新社 (2000) 新書 : 208ページ | ||
注意事項 | ||
本の状態:ぺージの破れ,背表紙の破れ、大きな折れもないです。 本の状態にこだわる方、潔癖な方の入札はご遠慮ください。 | ||
発送詳細 | ||
発送は月・水・金です。土・日・祝日の発送は行いません。 ほかにも多数,さまざまなジャンルの本を出品しています。どうぞご覧ください。 (お取り置き、まとめての発送もOKです。) | ||
支払方法 | ||
■!かんたん決済 | ||
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.21■」 で作成されました。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐