
ご覧いただきありがとうございます
★トラック野郎 一番星北へ帰る 新キット
★基本的な組み立ては説明書通りです。
★変更、追加加工
★箱部
作業用室内灯 3個、スイッチ部取り付け
観音扉開閉します。
箱部デカールは一部に割れやエナメル塗料による補修箇所があります。
デカールが回らない箇所は、エナメル塗料にて補修塗りしてあります。
UVカットクリアーを下塗りにして、半艶消しクリアーを塗装してあります。
サイドバンパーはシルバーで塗装し、上からラピーテープを貼っています。
泥除けはゴム製です。
エアータンクには一部パイピングしてあります。
★キャブ部
運転席、助手席ドア開閉します。 ドアは磁石で閉まります。
運転席はサスペンションシートです。2mm 程上下します。
三角窓は閉じた状態で表現、ドアバイザーも自作して取り付けしてあります。
足元とダッシュボードに赤色のフェルトを敷いています。
寝台の襖、開閉します。寝台に自作した神棚を設置してあります。
運転席横に自作無線機とデッキに自作無線アンテナを取り付け
パネルフック4個、ラジオアンテナを自作取り付け
グリル行燈は、御意見無用と自作のリンゴ特急便の選択式です。磁石での取り付けの為ワンタッチで交換できます。
コンボイホーンはホースを追加取り付け
フロントバイザーは形状を変更して、鱗シールで表現してあります。
★その他
メッキパーツの約7割を剥離して、6種類ほどのシルバー系塗料で塗装してあります。
リアアクスル動きます。
タイヤ回転舵取りします。
自作マニ割ダブルマフラーにしてあります。
デカールは一部を除きすべてクリアー塗料にて保護してあります。
自作の腎臓透析器の箱付
★発送時、点検確認をしておりますが、稀に輸送時の事故と思われる事案が発生しております。著しい破損があるときはお手数ですが、出品者までお知らせください。
★発送はゆうパック着払い80〜100サイズを予定しています。
代理出品ですが、丁寧な対応でお取り引きさせていただきます。
(2025年 3月 31日 10時 27分 追加)サイドバンパーの記載間違い
ラピーテープではなく、メッキ塗装してあります。