
1987年12月11日号
表紙、洞口依子
「逆ジパング症候群、黄金の国に殺到する外国金貨」巻頭カラー5ページ(説明写真なしです)
「千葉県が利根川博士の国内初パーティーを誘致」カラー1ページ
「デキゴトロジー」のなかの囲み記事で「緊急報告、長嶋クンのいわゆるひとつの男女交際、デートは三歩後から」
「二人で食事ー戸張捷夫妻」カラー2ページ
「F1レーサー、地上最速の男たち(赤井邦彦)87年シリーズ・チャンピオン、ネルソン・ピケ」モノクロ5ページ
「柔道史上最年少の世界チャンピオン、小川直也クン19歳の腕っぷしと肝っ玉」、モノクロ3ページ
「建築探偵東奔西走(藤森照信)、百年前の遊具、大阪・愛珠幼稚園」カラー2ページ
ロレックスの見開き2ページ広告ですが、森下洋子(写真9枚目)。
ほかにもカラーの懐かしい広告ページが多数あります。カウント・ベイシーCount Basie、高見山、小泉今日子、仲代達矢、所ジョージ
連載は、松本清張、司馬遼太郎、野坂昭如、渡辺淳一、森瑤子、山村美紗、東海林さだお、大野晋、鴻上尚史、加藤芳郎、山藤章二、ほか
経年劣化によるヤケはそれなりにあります。
モノクロページは勝手にカメラの補正がかかってしまうみたいで、実際の色はもう少し茶色くヤケています。カラーページはほぼ写真のとおりの色調です。
確認した限りでは破れ、切り抜き、欠損などはありませんでした。
表紙の左上に微妙にシワがよっています。「週刊朝日」の「週」の文字の左側です(写真1枚目)。
私の自己紹介欄もご覧ください。