【新品未走行】KATO 3091-1. EF64 0 1次形+10-1623. 43系 夜行急行「きそ」6両基本セット+10-1624.4両増結セット=11両フル編成

【新品未走行】KATO 3091-1. EF64 0 1次形+10-1623. 43系 夜行急行「きそ」6両基本セット+10-1624.4両増結セット=11両フル編成 收藏

当前价格: 33800 日元(合 1690.00 人民币)
剩余时间:159400.6926554

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:j1170102619

开始时间:02/03/2025 15:03:31

个 数:1

结束时间:02/08/2025 22:03:31

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:makoto_kunieda 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:神奈川県

店家评价:好评:570 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
★ KATO 【新品未走行】43系 夜行急行「きそ」フル編成セット
① KATO 3091-1. EF64 0 1次形
② KATO 10-1623. 43系 夜行急行「きそ」6両基本セット
◎セット内容:●スユニ61 2033●オハネフ12 2034●オハ46 2023●オハ46 2669●オハ46 2673●オハフ46 2026
③ KATO 10-1624. 43系 夜行急行「きそ」4両増結セット
◎セット内容:●マニ36 2145●スハネ16 2101●オハフ45 2013●ナハ10 2901
■付属部品と行先表示シールはすべて未使用です。
※注意! へッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転を繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。電気機関車EF64の動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行しました。 EF64のヘッドライトとスユニ61、オハフ46、マニ36、オハフ45のテールライト点灯(消灯しスイッチ付)も確認済みです。今では絶版品となった電気機関車EF64 0 1次形を含めた43系 夜行急行「きそ」 11両フル編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱やプラスチックケースの細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札お控えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
① KATO 3091-1. EF64 0 1次形
──EF64 0番台をフルリニューアル!夜行急行「きそ」と合わせてどうぞ。
【商品紹介】
●EF64 0番台を外観・動力部を含めたフルリニューアルでして製品化いたします。
●EF64 0番台はEF62/EF63をベースとした勾配線区用の標準機関車として登場しました。
●平坦線区用のEF65などと出力は同じですが、急勾配で安定したブレーキ力を得られる発電ブレーキを備えており、そのために大形化された側面フィルターが特徴です。
●1次形は客貨両用として電気暖房を装備しています。試作および1次形は福島~山形間(当時は直流電化)に投入され、以後の量産機は主に中央本線・篠ノ井線へと投入され活躍しました。
●同時発売予定の10-1623/1624 43系 夜行急行「きそ」の牽引機としてもおすすめです。貨物列車の牽引機としてももちろんお楽しみいただけます。
【製品特長】
●人気の高いEF64 0番台の1次形をフルリニューアルで製品化。
●前面の保護柵取付ボルトや通風口、側面の大形フィルターなどの迫力ある外観を再現。
●青15号と前面部のクリーム1号で構成されたカラーリングを美しく再現。
●前面窓はデフロスターありの姿を再現。
●側面の抵抗器排風口カバーは側面網ありで再現。
●電暖あり、反射板座付テールライトの外観を再現。
●各部のHゴムは灰色で再現。
●近年の製品同様のフライホイール付動力ユニットにフルリニューアル。より安定した走行が可能。
●ヘッドライト点灯(電球色LED採用)。
●選択式ナンバープレート「5」「7」「8」「11」 選択式メーカーズプレート:「東芝」「川崎」
【付属品】
●ナンバープレート
●メーカーズプレート
●交換用ナックルカプラー

② KATO 10-1623. 43系 夜行急行「きそ」6両基本セット
③ KATO 10-1624. 43系 夜行急行「きそ」4両増結セット
●かつて名古屋~長野を中央線経由で結んだ43系夜行急行「きそ」を製品化いたします。
●急行「きそ」は準急時代を経て昭和41年(1966)に急行列車化され、昭和43年(1968)の愛称整理で同系統の列車が「きそ」にまとめられました。
●昼行列車は気動車、夜行列車は客車列車での運転が行われ、昭和57年(1982)まで座席車・寝台車・荷物車で構成された旧形客車の編成で運行されました。
●オハ47を緩急車化したオハフ46や、10系軽量客車の試作車であるナハ10 900など特徴的な車両で構成された夜行客車列車をお楽しみいただけます。
●牽引機には同時発売予定の3091-1 EF64 0 1次形がおすすめです。
【製品特長】
●昭和50~57年(1975~1982)頃の名古屋客貨車区所属車がプロトタイプ。マニ36、スユニ61は長野客貨車区所属車がプロトタイプ。
●オハフ46は元中間車ならではの外観を再現。
●ナハ10 900は特徴的な妻面のリブの表現や、TR50X台車を装備した近代化改造後の姿を再現。
●スユニ61、オハフ46、マニ36、オハフ45はテールライト点灯(消灯スイッチ付)。
●ガーランドベンチレーターは別パーツで再現(オハネフ12・スハネ16・ナハ10は除く)。
●各車両とも号車、行先、種別、愛称サボ印刷済。行先はオハネフ12、スハネ16のみ「長野」、ほかの客車は「直江津」。
●各車両のカプラーは以下の通り。詳細は編成図をご覧ください。各セットとも交換用ナックルカプラー付属。
・両側アーノルドカプラー:スユニ61、マニ36
・アーノルドカプラー/KATOカプラーNJP B:オハネフ12、オハフ46、スハネ16、オハフ45
・両側KATOカプラーNJP B:オハ46、ナハ10
【編成例】
●急行「きそ」7号 長野行
←長野     名古屋→ (塩尻~長野(直江)間 逆編成)
EF64-0(M)+スユニ61 2033+マニ36 2145+オハネフ12 2034+スハネ16 2101+オハフ45 2013+ナハ10 2901+オハ46 2023+オハ46 2669+オハ46 2673+オハフ46 2026
【付属品】
●消灯スイッチ用ドライバー
●交換用ナックルカプラー+アダプター
●行先表示シール
【関連オプションパーツ】
●11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)
●11-609 旧形客車用スポーク車輪(車軸長)
●11-213/214 LED室内灯クリア(電球色)/(6両分入)
出价者 信用 价格 时间

推荐