◇商品状態:中古A
コンディション説明:帯つきです。帯カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784065189016
著者:鈴木 涼美
作品内容:2014年から2019年までのTV Bros.連載に加え、各雑誌やWebに掲載されたエッセイ・評論・書評などをまとめた、5年分の鈴木涼美コラム集。男と女、芸能と大衆、慣習と衝動など、割り切れない現代社会の機微を的確に捉え、渋谷と歌舞伎町と研究室と新聞社を越境するなかで培った天然のフィールドワークから得た知見を綴った名コラムの数々。「J-POPは大抵、恋の労働者階級の賛歌である」(2014年)「オンナには幸福になる権利が目一杯あるけど、不幸になる自由だってあるのですから」(2015年)「今年33歳になる私は、まだピンヒールを脱がない生活のまま、愛の才能と正しさのない混沌を背負っていて、でも、ローファーで駆け下りていた地下鉄の階段は、あの頃よりもずっと慎重に降りる」(2016年)「「殴る」「奪う」「吸う」とネガティブに逸脱したそれまでのヤンキーとは逆の、「買う」「踊る」「めかす」とポジティブな方向に逸脱するのが私の時代のギャルだった」(2017年)「若い女の無垢な視線や肌のハリごときに踊らされているうちは、若い女の口の軽さや箸が転がっても大騒ぎするような大げさっぷりにせいぜい悩まされていろよ」(2018年)「あーこれ欲しいな、欲しい欲しい欲しいなーと思うことはあって、それが手に入らないと気持ちが凹むし機嫌悪くなるから、なるべく一回は手に入れるようにしてきた。校則の緩い学校の生活も、ヴィトンの財布もCDも、キスキスとジャイロのスーツも、大学の合格も、キャバクラのナンバーワンも、マトラッセもマルチカラーも吉本隆明全集も、一人暮らしの部屋も、刺青も、入社試験も、有名人の男も」(あとがきより)
出版社:東京ニュース通信社
出版日:20200131
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的に中古の書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。