
画像のとおりのブラウン発色の♀単です。濡れると分かるのですが赤みが強く出でいる個体です。同産地のノーマル♀にWDブルー♂を掛けてWDF1世代にブラウン発色の異母兄妹をブリードした累代です。
親の発色はちがいますが、同じ血統をCBF1と捉えて今年その子供をCBF2として本オークションに出品している方がおりましたが、完全な血の入れ替えにはなっていないので私の考えでは累代表記はCBです。詳しくは画像にアップした累代表をご覧下さい。
昔読んだ書籍では、プロイスはビロードカナブンの仲間では最もカラーバージョンが豊富な種と記載されていました。経験上ブルーやブラウン等の血が入っていないノーマルペアからは稀色は出ていません。
ブルー固定を目指すのもいいですが、他色♀を使ってオリジナルカラーを目指すのは色虫好きとしては一興だと思います。野外品の標本ではあるようですがパープルがでるかも!って自分もチャレンジしています。o(^_^)o
ブリード方法等記載した飼育マニュアルをお付け致します。
雌雄共後食開始しています。サイズは元気が良すぎて測りづらいので参考程度と考えて下さい。発色は優秀だと思います。
出来るだけ安全にお渡ししたく、営業所に直接持ち込みます。発送日限定ですのでお見落としないようご入札をお願い致します。
発泡スチロール箱と保冷バッグの二重梱包します。保冷剤は発送日の気温を見て判断いたします。死着保障は出来かねます。
の使用変更に伴い、ご落札者さま情報の電話番号が表示されません。発送伝票に記載する都合がありますので、メッセージからお知らせ下さい。
また、送料は0円と表示されていますが、ご落札者様負担の着払いです。60サイズ梱包予定です。
ノークレーム・ノーリターン、ご落札後24時間以内にご連絡を頂けて、気持ち良く取り引き出来る方のご入札を希望します。
種名 プロイスビロードツノカナブン
学名 Compsocephalus preussi
産地 カメルーン Western Region Fongo
Tongo
累代 CB
サイズ ♀39ミリ
羽化 2025.8/6羽化 9/27後食開始
※ 発送はヤマト運輸またはゆうパックとなります。