中古輸入盤 2CD
「メーカーオリジナル品」 プレス盤
ZODIAC 758
盤面 キズ無し
ケース 良好
出品しているCDは、全てCDショップや
大手中古CDショップで購入した物で
す。
コピー品(レプリカ)でもありません。
「個人所有の 処分品 です。」
Budokan, Tokyo, Japan
31st January 1995
STEREO SBD
(from Original Masters)
UPGRADE!!!
Disc 1
1. Intro
2. King Of The Night Time World
3. Deuce
4. Shout It Out Loud
5. Parasite
6. Creatures Of The Night
7. Calling Dr. Love
8. Makin' Love
9. Tears Are Falling
10.Domino
11.I Was Made For Lovin' You
12.Watchin' You
13.Firehouse
14.I Want You
15.Love Gun
16.She
17.Lick It Up
18.Forever
19.I Love It Loud
Disc 2
1. Black Diamond
2. Detroit Rock City
3. MC
4. Heaven's On Fire
5. God Gave Rock 'N' Roll To You II
6. Rock And Roll All Nite
7. Outro
KOBE EARTHQUAKE DONATION EX
CLUSIVE 'STRUTTER'
Budokan Soundcheck
30th January 1995
8. Strutter
本編前日「10月30日:日本武道館」の
サウンド・チェックで記録された「Stru
tter」です。
実はコレ、正真正銘の公式サウンドボー
ド。
1995年1月に発生した阪神・淡路大震
災のための義援金チャリティ音源でして、
電話で寄付した人だけが聴けたというも
の。
本編と同じルートによるベスト・マスタ
ーで永久保存されています。
Paul Stanley - Guitar, Vocals
Gene Simmons - Bass, Vocals
Bruce Kulick - Guitar
Eric Singer - Drums, Vocals
STEREO SOUNDBOARD RECORDING
「KISS史上、最も音が良い」と言われ
た伝説サウンドボードに、まさかのアッ
プグレード・マスターが新発掘!
プロショット音声とも異なる最長/最高
峰更新サウンドを2CDでリリース決定で
す!!
そんな本作に刻まれているのは「1995年
1月31日:日本武道館」公演。その超絶
級ステレオ・サウンドボード録音です。
当時のKISSは“REVENGE Tour”では
なく、“KISS MY ASS Tour”の一幕。
1995年
・1月24日ー31日:日本
(5公演)←★ココ★
・2月3日ー13日:豪州(12公演)
・6月16日ー8月9日:北米#2(26
公演)←※KISS UNPLUGGED
《11月『CARNIVAL OF SOULS』
制作開始》
・12月15日:ハリウッド公演
最長/最高峰を更新する新発掘マスター。
この時は1988年に続いてノーメイク2
度目の来日で、日本武道館では2夜連続
公演を実施。本作は、その最終日にあた
るコンサートでした。このショウは極上
のサウンドボードとプロショットが残さ
れた事でも有名。
サウンドボードでしたら『ALIVE III 1/
2』辺りが有名ですし、プロショットな
ら名作『BUDOKAN 1995 2ND NIGHT
』が大定番。本作は、そうした既発の音
声落とし。。。では、ありません。同じ
ショウながら、当店独自のルートでもた
らされた新発掘マスター。
しかも、単に新しいだけではなく、最長
/最高峰クオリティも更新しているので
す。まず、過去最長。マスターにもより
ますが、サウンドボード版もプロショッ
ト版も従来は約110分。本作はそれより
も約2分長く収録されています。
しかし、それ以上に重要なのが全編を貫
くサウンドそのもの。これがもう、とん
でもないの何の。従来通り、現場のミッ
クス卓からダイレクトに録音されており、
無加工・無修正の生々しいタイプなので
すが、その鮮度が違う。元々クッキリし
ていた輪郭がさらに鮮明に際立ち、無音
部は漆黒の闇を湛えている。ヒスやハム
といったノイズもほとんどなく、マスタ
リングで音圧稼ぎをするまでもなく、細
やかさだけで迫力までアップしています。
プロショット版とはまったく違う異次元
のステレオ感 さらにポイントなのが、ス
テレオ感。明らかに会場PA用のバラン
スでして、ステレオ感も凄まじい振れ幅
で左右に吹っ飛ぶ。実はプロショット版
の音声もステレオではあったものの、中
央に固まりがちなバランスはモノラルと
間違えそうなほどでもありました。
ところが、本作は演奏がグイングインと
回る。特にタム回しは脳をかき回すよう
な豪快さですし、特に演出のないパート
でも各楽器の分離感が鮮やかで、1音1
音も思いっきりワイドなのです。ヘッド
フォンで聴き込んだ日には、ノンアルコ
ールでも音楽酔いを起こしそうな異次元
のシンクロ感を体験できるのです。
そんな異次元サウンドで描かれるのは、
「南米」のサウンドボード群とは異なる
日本のフルショウ。 激レアな公式サウン
ドボードまでボーナス追加された大決定
盤そんなフルショウが終了しても、本作
はまだ終わらない。今回の新マスターは
終演後も記録されており、そこには時代
感たっぷりの場内アナウンスもあるので
す。宣伝される他アーティストにも「19
95年」臭が濃厚だったりしますので、こ
こで書き出してみましょう。
「以上をもちまして、本日のコンサート
はすべて終了致しました。ご覧のように
出口付近は大変狭くなっております。ど
うぞ押し合わないようにゆっくりと出口
の方へお進みください 「それではお客様
へお知らせ致します。ただ今一階西口チ
ケット・コーナーと、2階南西入り口前
にて、ビリージョエルと共に全米の野球
場公演をすべて超満員にして来月21年ぶ
りに当会場にて来日公演を行います、エ
ルトン・ジョン追加公演のコンサート・
チケットを特別にご用意し、販売致して
おります。ぜひ、この機会をご利用くだ
さい「また、その他にもQUEENSRYCH
E、DOKKEN、PEARL JAM、SLAYERな
どのチケットもご用意しております。良
いお席はお早めにお買い求めください」
さらにさらに、本作は貴重なボーナス・
トラックでダメ押し。本編前日「10月3
0日:日本武道館」のサウンド・チェッ
クで記録された「Strutter」です。実は
コレ、正真正銘の公式サウンドボード。
1995年1月に発生した阪神・淡路大震
災のための義援金チャリティ音源でし
て、電話で寄付した人だけが聴けたとい
うもの。本編と同じルートによる完全オ
フィシャル級のベスト・マスターで永久
保存されています。かつて「最も音が良
い」と呼ばれた超絶サウンドボードが、
更なる高みに達した。そんな衝撃の最長
/最高峰更新盤です。従来マスターより
も鮮やかで長く、プロショット版よりも
格段にダイナミックな新発掘マスター。
「1995年1月31日:日本武道館」公演
の超絶級ステレオ・サウンドボード録音。
プロショット版とも異なるミックス卓直
結サウンドボードで、過去最長/最高峰
を更新した新発掘マスター。1音1音の
輪郭も切り立つ鮮やかさを誇り、猛烈な
幅でパンするステレオ感も強烈。
阪神・淡路大震災チャリティのために公
開された前日サウンド・チェックの「Str
utter」もボーナス付属された一大決定盤
です。
(メーカーインフォより抜粋)
他に見落としがあるかも知れませんが、
ノークレームでお願いいたします。
今迄、不着のトラブルは、ありませんでし
たが、事故(破損等を含む)の場合の補償
は、いたしかねますのでご了承下さい。
オークション終了後 「24時間以内」に
ご連絡下さい。
無き場合は 「落札者都合」で削除いたし
ます。
「新規ID」の方の入札は御遠慮下さい。
入札された場合、確認次第取り消します。
落札された場合、「落札者都合」で削除い
たします。
また、悪評価の多い方、長期間にわたり
お取引の形跡がない方にも同様の対応を
いたす場合がございますので御了承下さ
い。