
新品未使用品 NA NB ロードスター USA製 ソフトトップ しっかりした生地と厚いビニールスクリーン 下記必読 NA6 NA8 NB6 NBシリーズ共通です。
3〜4万くらいの安い中華製の薄いツルツルツヤツヤのビニール袋みたいな作りの商品だと幌を張った後に、思いっきりガッチャなどで引っ張ったりしないと生地の採寸が小さくてソフトトップが閉まらないのがほとんどに対して、このアメリカ製品は、国内だと10万以上で流通している側のしっかりしたものに近いつくりになります。復刻版のNA6レストアのビニール生地よりかは良さそうな気がします…
布製品ではないのですが、ビニールというより厚手の生地に近い感じのビニール?いずれにしても石油製品ではあるのですが、日本ではみない変わったしっかりしたエンボス加工されているような特殊生地なので純正採用だった物に近い長期間使用可能なレベルの商品です。オープンカーは、本来、アメリカの文化なので…キャデラックオープンやらなんやら…
サイズは純正と変わらずの作りですが、NA6時代からの対策品でもあるので、ガラス調整が必要になる車体も車輌個体差であります。雨の際にドアを開けても中に雨が落ちにくいように作られています。(フツーには、気づかないレベルの雨対策の勾配やら雨水の流れる作りのようです…やはりアメリカ人は、オープンカーには、かなりこだわりがあるようです…)
また、糸のほつれがたまにありますがアメリカクオリティでの範囲内ですので予めご了承ください。とくに使用にあたり問題のないレベルです。
なお、神経質な方は入札をご遠慮願います。
写真の白い部分は、傷防止の紙が挟まれています。作業前に取り除いたりして、特にビニールスクリーンが傷つかないように気をつけて作業してください。ビニールスクリーン部分は、黒い予備の生地となります。
内外装共に黒です。ビニールスクリーンは透明です。
こちらと同じ物、8台ほどソフトトップの張り替えをしましたが、予備の中の1つを出品します。
取り付け方法は、取説やら云々いう方がいらっしゃいますが、YouTubeとみんカラで調べて頂ければ簡単に張り替えできます。そもそも、NAとNBで骨組みも何種類かありますが基本的にはどれも変わりません…業者だと5〜8万くらい張り替え交換作業工賃がかかるので、安くDIYしましょう!
なおレインレールは再利用できる車輌も少なからずあるので、こちらの出品商品にはついていませんので予めご了承下さい。
取り付けに関しての作業保証などはしませんが、きちんと落ち着いて作業すれば必ず装着できます。
オークション出品につき、ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルにてお願いいたします。
発送は、手間削減の為、ヤマト運輸着払いのみとさせて頂きます。(大型商品は佐川急便の場合もあります。)出張に出ている場合以外は、できる限り最短で発送します。また、梱包は、丁寧かつ、最小限のサイズに頑張ります。
あと、ヤマトと契約しています送り状発行システムの使用にあたり、送り状に明記可能なお電話番号を教えて頂きますので予めご了承ください。電話番号なしでは使えないシステムです…
トラブルを避けたいので、神経質な方の入札はお控え願います。
※こんなこと書きたくありませんが、一応書きます…、
最近何故か多いようですが、文章をきちんと読まない方、コミュニケーションが取れない方、受け取っているのに、受け取り確認して頂けない方は発送前に評価履歴を確認し判断します。特に期日内未払いや落札者都合キャンセルなど、※悪い評価がある方、※出品説明見落としの可能性がある方など、当方が客観的にみて取引きに不安と思う場合、落札者都合により、落札、入札を取消しますので入札をしないでください。最低限人としてのマナーを守りましょう。
また、配送トラブル防止にあたり送り状に明記する電話番号を教えて頂く必要があります。教えて頂けない場合、発送できませんのでこちらも取引を中止させて頂く場合がもあります。予めご了承ください。
(2025年 8月 28日 22時 24分 追加)追記となりますが、1点限りの出品になります。
(2025年 9月 16日 8時 47分 追加)長年販売されている他メーカー品だとビニールが縮んでいるのか、温めたりガッチャでボディとホロの骨組みを引っ掛けたり馴染ませないと中々ホロを閉められないのに比べ、張りやすく、人力でソフトトップを開閉できるクオリティです。