
Fender Stratocaster 70s Classic Series MEXをベースに、オールラッカー・マルチレイヤー塗装、レリック加工、そしてFender Custom Shop Texas Specialピックアップなど電装系アップグレードが施されたカスタムストラトになります。
制作を手掛けた「かなと工藝」は海外のレリックプロや国内外のミュージシャンからも評価されているとの事で、そちらにて一目惚れして購入したものの、自宅で少し弾いた程度でほとんど使う事がなく保管しておりました。
レリック仕様なので分かりずらいですが、購入してからぶつけたり等はしておりませんので購入時からこの加工になります。
サウンド・ルックスともに上位機種クラスの印象で
かなと工藝さんによれば
・アッシュボディらしいブライトで抜けの良いトーン
・センターポジションやフロントでもこもらずクリア
・60sアルダーボディのストラトとは全く違う、70sストラトらしいキャラクター
・ボディ全体の振動とサスティンが長く、重厚感のある鳴り
さらに「オールラッカー&マルチレイヤー」仕様のため、塗膜が経年でエイジングしていく過程も楽しめるとの事です。
・アッシュボディ、メイプル指板
重量:約4.17kg
■外観・仕上げ
塗装:オールラッカー(マルチレイヤー)
下地サンバーストの上にレイクプラシッドブルー系カラーを吹き付け
加工:レリック加工(ウェザーチェック、塗装剥がれなど)
経年とともにさらに表情が出てくる仕様です
■電装・パーツ
・リアPU:Fender Custom Shop Texas Special
・フロント&センターPU:アルニコ系
・コンデンサー:オレンジドロップ
・ポット:CTS
・配線:クロスワイヤー仕様
・バックパネル:非純正
ネックはほぼストレートでフレットは十分に残っています。
トラスロッドは締め・緩めともに問題なしとの事で購入しており、当人購入後は触っておりません。
アンプ確認済みで、ビビりなどは特にありません。
フロントピックアップに切り替える際に若干のガリが入りますが、問題なく演奏可能です。
当人素人の為、ピックアップを取り外して確認などは怖くて出来ないので、細かな部分見落としなどある可能性がございますのでご了承下さい。
画像に写っているハードケースは撮影用になります。
ギター本体をプチプチに厳重に包んで段ボールに入れて発送いたします。
一度は人の手に渡った物になりますのでトラブルを避ける為にも、新品完璧をお求めの方や神経質な方はご入札をご遠慮下さい。