明治時代 本間琢斎 蝋型鋳銅葡萄筆架 書道具文房

明治時代 本間琢斎 蝋型鋳銅葡萄筆架 書道具文房 收藏

当前价格: 30000 日元(合 1545.00 人民币/含税价 1699.50 人民币)
剩余时间:504374.2148137

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算
该卖家需加收[10%]消费税!

拍卖号:h1196899443

开始时间:08/19/2025 12:01:26

个 数:1

结束时间:08/26/2025 19:04:34

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:開花浪漫 KAIKA ROMAN 收藏卖家

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地:茨城県 土浦市中高津

店家评价:好评:1672 差评:6 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。



本間琢斎






本間琢斎

蝋型鋳金。1847年大砲鋳造の為、佐渡へ原文平が招聘される。
地頭の本間家へ養子に入り、初代本間琢斎1809-1891となり美術工芸品を製作。
博覧会への参加などで受賞を重ねたことで栄えていき、 初代をしのぐとされる二代貞蔵1846-1904、三代雄兎八1868-1945、四代久雄1893-1967、五代眞二1922-2001と継がれ、現当主の六代琢治1956-まで続いています。
斑紫銅を得意・特色とし、高い技術をもつとしても知られる名工。



箱等は付属がございませんが葉の裏に「琢斎」銘が見られます。
明治以降の御品と思われ、葡萄の葉・蔓・実と見事な姿を魅せています。
所々に赤い斑紋が見られますが裏側にでており、表面は実が少し褐色をみせている程です。


状態

時代経年による汚れ、擦れ傷あり。


サイズ

幅 : 約 12.5cm × 5.3cm × 3.3cm
重量 : 約 174g






        お買い物ガイドへのリンク
        ロゴ

        開花浪漫ウェブショップへのリンク
出价者 信用 价格 时间

推荐