質実剛健な工作
力強くも優しい無垢な木質の音色
総単板仕様
シリーズ最上位機種 NO.150
60年代国産ヤマハの名作
◎状態良好
※各部リペア,調整,メンテナンス済み
(2025年 8月 11日 13時 23分 追加)【コンディションの概要】
状態良好(実用性)
概ね美品
表板クラックなし
ネックのヒール剥離補修済み
※天然の膠×クランプ
ネック 異常なし
新弦に交換済み
MARTIN CLASSICAL
M160/BALL END
HARD TENSION
【最重要】
円滑に取引を進めたく思いますので下記項目を御確認下さい。
☆落札いただきましたら速やかに(落札から12時間以内)落札者様の登録情報開示/入力をお済ませ下さい。
☆落札後24時間以内のお支払いをお願い致します。
※上記2点をお守りいただけない場合は通告なしに即落札者都合にて削除→BL登録しますので充分にご注意下さい。
☆商品到着後は速やかな受取連絡のクリックをお願い致します。
☆落札商品の取り置きは致しかねます。
※お支払いの確認が取れ次第、速やかに発送しますので荷物到着後は一両日中に必ずお受け取り下さい。
☆新規(総取引数10未満)/キャンセル歴複数/トラブル歴などある方の入札は随時こちらの判断にて削除する場合がございます。
☆ひやかし的な質問には一切返答しません。
※悪質なものは即ブラックリストに登録します。
☆楽器専門店で購入する感覚でおられる方は入札をご遠慮下さい。
☆落札後、商品に関する質問はご遠慮下さい。
☆領収書の発行はどなた様にも致しかねます。
☆入札取り消しの操作は出来ませんので入札操作はくれぐれも慎重にお願いします。
◎入札いただく前に説明文は全文お読み下さい。
入札時点で記載内容(全文言)に同意されたものと解釈します。
【お願い】
☆初回の入札はなるべくお早めにお願い致します。
終了間際に初回入札されますと評価履歴の内容確認が難しいのでやむなく削除対象となる場合があります。
入札がない場合は設定終了時間を待たず早めに出品を取り下げます。
■セッティング
弦高 3.0㎜ & 4.0㎜
サドルの出部 1.7mm & 2.2㎜
■仕様
重量 1.70kg
全長 約980㎜
弦長 647㎜
トップ スプルース単板
サイド&バック ローズウッド単板
ブリッジ ローズウッド
ヘッドプレート ローズウッド
ネック マホガニー
指板 ローズウッド
糸巻 軸間35㎜
■コンディション
使用感は少なめです。
※表板 クラック,変形 なし
※目立ちもキズ,スレ,打痕 なし
〔リペア,補強箇所〕
ネック/ヒール接ぎ目部分の剥離を補修済みです。
◎施工内容
剥離面に付着した古い接着剤をこそぎ落とす
↓
湯煎した天然の膠をたっぷり塗布
↓
クランプ+重しでしっかり固定圧着
〔備考〕
設計上、元から接いである部分なので、今回 新たに良質な膠を塗布ししっかり接着したことで、製作時と同程度かそれ以上の耐性強度を獲ていると思います。
※日頃の取り扱い方,保管の状態,使用環境にもよります。
側板/ヒールの近い部分(両サイド)に木目に沿った筋目(=板の表層のヘアクラック)を確認。
念の為、クリートにて補強しておきました。(膠使用)
※問題なし。
■ネックのコンディション
良好。
目立つ反り,元起きなし
※概ねストレート(ごく僅かに順反りの傾向)=理想的な状態です。
フレット 目立つ減り なし(残り8分山 ±)
フレットクラウンのピークは凹凸なくローからハイまで全ポジションにてビビリのないクリアなトーンを獲ることが出来ます。
※タッチの加減やプレイスタイルにもよります。
指板 摩耗なし
■微調整箇所
〔サドル〕
サドルは入手後一切触っておりません。
〔ナット〕
各ナット溝0.1㎜単位に拘り、低めのアクションに調整済み。
上記調整により、特にローポジションでの運指やセーハの際には指の普段が軽減されることで弾きやすいギターとなります。
また押弦時のベンド幅が抑えられることでピッチの安定が獲られます。
■メンテナンス
〔フレット〕
指板にマスキングを施し一本ずつ磨き上げサビやクスミを除去。
〔指板〕
高級天然蜜蝋ワックスにて磨き込み艶出し、適度に保湿。
〔糸巻〕
動作正常。
ストレスなく調弦出来ます。
色味の違いから、片側のポストが交換されているようです。
※分解,漂白,グリスアップ済み。
■弦
MARTIN CLASSICAL
M160/BALL END
HARD TENSION
※新しい弦に交換して調整,出品しております。
■発送
おてがる配送ゆうパック 170
匿名配送
気泡緩衝材(プチプチ)を用い厳重梱包にて速やかに発送致します。
〔注〕
担当局員の判断によっては160以下のサイズでの取り扱いとなることがありますが、その際に生じる送料の差額につきましては返金対いたしかねますこと予めご了承下さい。
【重要】
オールドギターとしては頗る状態良好な部類ですが、基本的に中古の木製楽器なのでヴィジュアル,サウンド両面細かくこだわりをお持ちの方は入札をお控え下さい。
当方工房ではありませんので楽器に不具合が生じましても(その内容を問わず)リペア,相談はお請け致しかねます。
ヴィンテージ品の特性を充分に御理解いただける方のみご検討下さい。
◎ノークレイムノーリターン厳守にてお願いします。