BEHRINGER MDX2100 ステレオコンプレッサー 改造品 Focusrite dbx DRAWMER LF442 收藏
一口价: 36000 (合 1864.80 人民币)
拍卖号:h1190586477
开始时间:07/14/2025 23:04:30
个 数:1
结束时间:07/17/2025 20:02:26
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
![]() | |||
BEHRINGER MDX2100を改造したコンプを久しぶりに出品します。 (現在もう一台同じMDX2100を出品していますが、改造内容は全く同じですが、 唯一入力側のオペアンプに違いがあります。こちらの個体は解像度が若干低いものの、 音が少し太く、ボーカルが前に出てきてくれます) 今とは違い、まだ造りが良かった頃のMDX2100をベースに私自身で可能な限り 手を加え改造しました。 改造後の音質はノーマルとは全く別物の音質に仕上がっていますが、使い勝手は ノーマルのままなので改造品にありがちな使い勝手が神経質という事はありません。 改造前は解像度低めの中域中心の音質であまり抜けが良くない音ですが、 改造後は音の重心がグッと下がったとても太い音質で、低域から高域まで 癖の少ないフラット傾向の音質に変化しています。 特質すべき点としては音の広がり、解像度が大きく向上し、各楽器の輪郭が はっきりしてくれる点です。 楽器の生々しいリアルさ、立体感、空気感といった高額機種でないと絶対に 得られないものがこのコンプで得られますので興味のある方は こちらの参考音源を視聴してみてください。 (前半がMDX2100をトータルコンプとして掛けたもので、後半がコンプ無しです。) 音質的にはMILLENNIAやElisia等の澄み切ったクリーン系というよりは SSLやPrism Soundのような傾向の音質です。 実際に音質の調整をする為に比較対象としたのがSSLやPrism Soundです。 今回もヴィンテージハンダを使用して改造をしてあるので、太い音ながら ヴィンテージ機材特有の倍音の多い枯れた雰囲気も出てくれます。 高域の出方が非常に良好ですが、とにかく音が太くどっしりとしているので軽い 音源でもこのコンプを通すだけで高額機材を通した様な太い音源になってくれます。 ■改造内容 ○全ての電解コンデンサーをPanasonic&東進工業&Philips製に交換。 ○全てのフィルムコンデンサーを独Siemens製に交換。 ○電源部分の整流ダイオードを東芝の高速タイプに交換。 ○電源IC(三端子レギュレーター)を新日本無線製に交換。 ○入力側オペアンプをTL072に交換。 ○出力側オペアンプをTL074に交換。 ○リレーを新品に交換。 ○XLR端子の配線材をMogamiに交換。 ○電源線及びアース線をBELDENに交換。 ○パーツの交換に使用したハンダはヴィンテージMulticoreを使用。 全てのパーツは新品部品を使用。 電解コンデンサーの交換は音質に影響を与えますが、劣化していくとノイズの 原因にもなりますので全て新品に交換したので、S/N比も良好です。 交換に使ったPanasonic製のコンデンサーはSSLやElysia、ATIなどの 機材にメインとして使われているほど音質面でも折り紙付きですし、 出力にはNEVEやUREI等で使用されたPhilipsのコンデンサーを使用しました。 改造の大きなポイントは写真10枚目に写っているほぼ全ての古いハンダを吸い取り、 音質的に有利なハンダを使って再度ハンダ付けしていくという作業を行っています。 新たに組み込む部品は高い信頼性と音質的に有利な最新の部品のみを 使い音質を調整しています オーバーホールと改造を同時進行で行なっている感じですね。 この作業は非常に面倒ですが、手作業で組み上げた機材のような 大量生産された機材とは一線を画す音質に仕上がってくれます。 ベースとなっているメーカーがメーカーなだけに本当にいい音がするのか?と、 懐疑的に思われるかもしれませんが、今まで高価なコンプと比較しながら 試行錯誤をして煮詰めてきまして、なかなかいい感じで高額なコンプとも 対抗できる音質になってくれたと自負しています。 いつもはSSL、NEVE、API、UREIなどの高価な機材も使用しているけど、 音質も良く、持ち出しにもあまり神経を使う事のない気軽に使えるコンプを お探しの方にも最適だと思います。 改造後100時間程連続稼働をし、動作に問題が無い事を確認しています。 本体は多少の擦り傷がありますが、年式を考えるとかなりキレイな 状態だと思います。 なおクリーニングは可能な限りやっています。 商品到着後1週間以内でしたら初期不良には対応致します。 それ以外はノークレーム、ノーリターンでお願いします。 | |||
![]() |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐