![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0102/user/0d8dd10979fa96e3f930f9d205194c9ca1e36410c6ecb2a5289fb1328deb6224/i-img1200x900-17394405327483ojuihp25474.jpg)
デジタル機器に囲まれ時間に追われ心にも余裕が無くなりつつありませんか
100年近く前の当時と同じ音楽を同じ音で聴けます
時間がゆっくり流れます癒しの時間をどうぞ
分解整備してありますので動作に問題は有りません
80年近く前の物ですので所々に補修されたありますが元々の造りがとてもしっかりしている為状態は良いです
★ちなみに蓄音機の分解調整は業者に頼むとそれだけで最低1~2万円はかかります(修理代だけです)
名機コロンビアのポータブル蓄音機の最上位機種NO221です。
ポータブル蓄音機としては重量、大きさ共に規格外のサイズです
1930年当時75円で販売されていた当時のコロンビアポータブル蓄音機の最上位機種です
コロンビアお得意のプラノリフレックスアームにダブルゼンマイで特筆すべきは金属のしっかりしたストレートホーンを採用していて卓上型蓄音機を凌駕する程の音量音質です
速度調整、アームの造り等細部までとても良い作りのポータブル蓄音機です
サウンドボックスはオリジナルのNO9が付いています。
サウンドボックスだけでも価値があります。
オートストップも動作に問題はありません
サウンドボックスの状態も良くとても良い音で再生出来ます
取手に割れがあり天板や角にスレが有りますがケースの状態は良いです写真でご確認ください
すぐにでも使えるように点検整備しています。
佇まいも良いので実際にお使いになってもインテリアとしても良いと思います
*ちなみに全ての蓄音機に共通ですがリサイクルショップ等で売られている状態の良く無いspレコードをかけると摩擦により止まってしまうことがあるのでご注意ください。
しっかりとした造りで佇まいも良いのでお店のディスプレイにもとても良いと思います
すぐ聴けるようにレコード針を10本ほどお付けします。
ただなにぶん古い物ですので御理解のある方のご購入をお願いします。
#蓄音機 #点検整備済み #ポータブル蓄音機#Columbia model221