・基本ベースは12時までの入金で当日発送です
・デロンギ関連の情報は『まむしのフリマ談義』で提供しています
・SDGs時代だから新聞紙活用の梱包
★一枚目の写真はイメージで販売する商品のものではありません。
本商品は枢要部品を新品交換し吐出流量を推測した上で基準値650ml/分をマイナス10%以上の585ml/分以上としています。
589ml/分の電磁ポンプで抽出した実写を2枚目の写真に掲載しています。抽出口からの太い流れをご覧ください。つまり、出荷するものは、これ以上のスペックのものです。
なお、写真のようにULKAの正規代理店が直販を始めました。価格も新品製品としては妥当適切な7260円です。中古品に頼った市場は歪みが生じますのでデロンギファンには朗報です。
本商品は販売前に完全分解し各パーツのうち重要部品3点は無条件に新品交換し、最後は9枚目の写真で計測したそれぞれの個体の写真を撮り、出荷時にその写真を同梱いたします。圧力計はアナログ針でありブレが大きく指標としては使えませんので利用していません。 計測方法は、下記をご覧ください。
『まむしのフリマ談義』で『電磁ポンプEP5のスペックと簡易計測法』を検索してください。
さて、
電磁ポンプの交換ですが『まむしのフリマ談義』でコンパクトモデル、ベーシックモデルとも写真付きで投稿していますので下記のキーワードで検索してください。
『電磁ポンプの取出し初歩の初歩(ベーシックモデルの場合)』
『ECAM等のコンパクトでの電磁ポンプの交換概略』
最後に動作検証手順、
1)ACコンセント、電源ボタンON。一連の動作
2)何はともあれエア抜きをします。具体的にはスチームダイヤルを反時計方向に回し30ml程度水を抜く
3)スチームダイヤルを戻す
4)洗浄ボタンを押してスムーズに途切れなく太い流線で抽出口から出てくるのを確認。
5)2回目に再度洗浄ボタンを押せばより完璧に流れる
6)最後に珈琲抽出をして珈琲カップ一杯が抽出されることを確認する