<商品状態 送料 注意点>
*送料無料 スマートレターにて発送いたします。
*DVDケースなし 盤面とジャケットのみとなります。
*中古 レンタル使用
*ジャケット、ディスクにレンタル用管理シールがあります。
*中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はあります、 細かいキズ、ジャケットの色褪せがあります。
発送前に再生チェックをし発送いたします。
*まとめて5枚以上購入いただきますと、出品作よりどれでも1作サービスでプレゼントいたします。
ダージリン急行(2007年)監督ウェス・アンダーソン *送料無料
The Darjeeling Limited
監督 ウェス・アンダーソン
脚本 ウェス・アンダーソン
ロマン・コッポラ
ジェイソン・シュワルツマン
製作 ウェス・アンダーソン
ロマン・コッポラ
リディア・ディーン・ピルチャー
スコット・ルーディン
製作総指揮 スティーヴン・レイルズ
出演者 オーウェン・ウィルソン
エイドリアン・ブロディ
ジェイソン・シュワルツマン
撮影 ロバート・D・イェーマン
編集 アンドリュー・ワイスブラム
製作会社 Indian Paintbrush
配給 アメリカ合衆国の旗 フォックス・サーチライト
日本の旗 20世紀フォックス
公開 アメリカ合衆国の旗 2007年9月29日 (限定公開)
アメリカ合衆国の旗 2007年10月5日
日本の旗 2008年3月15日
上映時間 91分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $35,078,918[1]
テンプレートを表示
『ダージリン急行』(英: The Darjeeling Limited)は、2007年に公開されたウェス・アンダーソン監督のアメリカ映画。
概要
父の死をきっかけに心が離れてしまった3兄弟が、インドの秘境を列車で旅する家族の愛と絆の物語。
本編上映の前にプロローグ的作品として、短編映画『ホテル・シュヴァリエ』(Hotel Chevalier)も上映された。
ストーリー
ビジネスマンが慌ててダージリン急行に乗ろうとするが間に合わず、横を走っていた一人の男が追いつく。1年前の父の死をきっかけに絶交していたホイットマン3兄弟は長男フランシスの呼びかけで、この列車旅で再び兄弟の絆を固めようと皆に誓う。3人ともそれぞれ悩みを抱えている。フランシスはバイク事故で奇跡的に助かったものの、頭の包帯が取れていない。次男ピーターは父の遺品の独り占めを批判されていて、育った環境からか出産直前の妻との離婚を考えている。三男ジャックは作家で、小説を書き上げたばかりだが、元恋人のことを忘れられない(でも、しっかり女乗務員とトイレで寝たりする)。列車は蛇が出たり、線路を間違えたりトラブルだらけ。
失踪した母親がヒマラヤの修道院で尼僧をしていることが分かり、会いに行くことにするが、大ゲンカでペッパー・スプレーを使い、列車から降ろされてしまう。砂漠に降ろされ、途方に暮れ、空港を目指す。母親から人食い虎が出ていて別の時にと手紙。筏で川を渡ろうとする幼い3兄弟を目にする。ロープが切れ、激流に飲み込まれる兄弟を慌てて救助するが、幼い弟が命を落としてしまう。亡骸を抱き、村へ行き、葬式にも招待され、父親の葬儀を思い出す。ようやく国際空港に到着。タラップの前に思い直し、父の葬儀に来なかった母親に会いに行く。朝、母親が失踪。いろんな重荷を捨てた彼らに「オー・シャンゼリゼ」が鳴り響く。
キャスト
役名 俳優 日本語吹替
フランシス(長男) オーウェン・ウィルソン 内田夕夜
ピーター(次男) エイドリアン・ブロディ 東地宏樹
ジャック(三男) ジェイソン・シュワルツマン 竹若拓磨
パトリシア(母) アンジェリカ・ヒューストン 鈴木弘子
リタ(客室乗務員) アマラ・カラン 佐古真弓
主任客室乗務員 ワリス・アルワリア
ブレンダン(フランシスのアシスタント) ウォレス・ウォロダースキー
アリス(ピーターの妻) カミーラ・ラザフォード
インド人少年の父親 イルファーン・カーン
メカニック バーベット・シュローダー
ジャックの彼女 ナタリー・ポートマン
乗客 クマール・パラーナ
ビジネスマン ビル・マーレイ 江原正士
日本語吹替版その他出演:吉見一豊、飯島肇、佐々木敏、恒松あゆみ、石住昭彦、津田真澄、四宮豪、興津和幸、井上剛
日本語吹替版:演出:松岡裕紀、翻訳:栗原とみ子、制作:ACクリエイト
字幕翻訳:吉田由紀子
ホテル・シュヴァリエ
→詳細は「ホテル・シュヴァリエ」を参照
『ダージリン急行』上映前にプロローグ的作品として上映。上映時間13分。
ジェイソン・シュワルツマン、ナタリー・ポートマン出演。