![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0508/user/23e19d71c7b246bba12864097977d42b4252fa75097a431689c4196f59f7aa9f/i-img1024x1024-17236884886724lru9aj20517.jpg)
『ランディ・クロフォード Miss Randy Crawford/Raw Silk,everything must change/Now We May Begin,Secret Combination/Windsong,Nightline』でございます。
※画像に写っている「リピューマ&シュミット」と印した緑色のメモは付箋紙です。簡単に剥がせるのでご安心ください※
私、トミー・リピューマ氏とアル・シュミット氏が組んだ作品は、無条件で買ってしまう悪癖があります。
またランディ・クロフォード女史は、仕事でロンドンに居た1990年に、バービカンセンターという小ホールで聴く機会に恵まれて以来のファンです。
結論、このクロフォード女史の5CDは、年間の再生頻度が少ないので手放すことにしました。
彼女の特徴的な「ちりめんビブラート」は好みが分かれるでしょうが、歌の巧さは問答無用。
また贅沢な製作陣・超一流の演奏家のバックアップを聴いていると、米音楽業界の底力を痛感します。
どなたかブラコンマニア殿にまとめて引き取って頂けたら幸いです。
以下、オリジナルアルバム発売年と、CDで再発された時の情報です。
・Miss Randy Crawford '77 + Raw Silk '79(2005年 米Rhino製造、米Wounded Bird Records発売)
・everything must change '76 + Now We May Begin '80 (2005年 米Rhino製造、米Wounded Bird Records発売)
・secret combination '81 + Windsong '82(リピューマ&シュミット、2013年 英edsel RECORDS発売、音源はRhino監修)
・リピューマ&シュミット Nightline '83(※発売年クレジット見当たらず恐らく90年代初期〜中期に西独Polygramから再発された古い盤)
×紙で出来ている表裏アートワーク・外箱は経年相応に傷んでおり、色褪せ・シミ・角折れ・ヘタりがあります。主観ですが、落札を後悔するほど酷くはないと思います。
△ '83作「Nightline」のディスク信号面には、印刷不良らしき極小さな「黒点」があります。
DENONのCDデッキやPCのドライバーで何度も聴き、i-tunesにも取り込みましたが、正常に楽しめます。
△ プラケースは古いままです。
◎先記のNightline含め全5CD、ディスク信号面はキズ・汚れ軽度で、全て正常に再生・取り込み出来ます。
2,500円からで如何でしょうか?
レターパックライト430円でお出しします。
-以上です-