
ご覧いただきありがとうございます。
■記念バッジ【チベット タシルンポ寺】未使用
▼チベット第2の都市シガツェのタシルンポ寺を訪問した際にお寺の売店で購入したおみやげの記念バッジです。38年前の古いバッジです。
タシルンポの名前の由来は「吉祥須弥山」で、後ろの山がその山で、吉祥須弥山山麓にこのお寺は建てられています。
バッジには、金をふんだんに使った高さ26.2mのミロク菩薩座像を納める大弥勒殿が左側端に、タンカ開帳が行われる巨大な白い壁が右端後方に見えます。
▼サイズ:直径約3.6cm 厚み約1.0cm
▼重さ:約4g
▼材質は「金」を使っているわけでもなく、軽いのでアルミニウムに彩色したものだと思います。手塗りです。
★【チベット タシルンポ寺 】について
タシルンポ寺は、チベット第2の都市シガツェにある15世紀中頃創建の有名な古寺です。
歴代の パンチェン・ラマが座主となったチベット仏教ゲルク派(黄帽派)のお寺です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【発送について】
▼ミニレター 85円【全国一律】
(補償なし、追跡サービスなし)
▼定形郵便 110円 【全国一律】
(補償なし、追跡サービスなし)
▼ヤフネコ!ネコポス 230円
【匿名配送】
(補償有り、追跡サービス有り)
▼ゆうパケットポストmini 180円
【匿名配送】
(補償あり、追跡サービスあり)
▼ゆうパケット(おてがる版)230円
【匿名配送】
(補償なし、追跡サービス有り)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご注意事項】
▼画像をご覧いただき、ご判断の上で入札をお願いいたします。自宅保管品です。
▼サイズは素人の採寸です。多少の誤差はご容赦ください。
▼ご覧いただいているモニター環境などによって、実際の色などに多少の違いはある場合があります。ご理解ください。
▼落札後のキャンセル、変更は受けたまわっておりませんのでご理解の上のご入札をお願いいたします。
▼落札後、5日以内の振り込みをお願いいたします。ご入金を確認できない場合はオークション取り消し(落札者都合)とさせていただくことがございますので予めご了承ください。
▼評価不要の方もたくさんいらっしゃいますので、評価をいただいた方のみ折り返し評価させていただきます。評価不要の場合は当方への評価も不要です。評価をいただきますとそのまま折り返し評価させていただきます。
▼何か不明点がありましたら、遠慮なく質問欄よりお尋ねください。