ダークヒーローもの格闘ゲームを堪能!「プロジェクト ケメベルス」PSP版!!
あまり知られていないマイナー格闘ゲームのひとつ
「プロジェクト ケメベルス」です。
この作品は、2010年(平成22年)にマイルストーンから出ました。
どのくらいマイナーかというと、このマイルストーンから出たPSP作品はおそらくこれだけではないのか?ってくらいマイナーな作品だと思います。
奇しくもこの時代(2024年)を舞台にした作品で、これを制作していた頃は近未来的な感覚だったんでしょうね。
テクノロジーはゲームの舞台設定ほど進みませんでしたが・・。
物語は、
一度壊滅して復興を遂げた都市が舞台。
なぜか最近、それも決まって夜に猟奇殺人が度々起きていた。
化け物じみた猛獣だとか、空を飛んでる謎の生物だとか、目撃証言もあいまいだ。
主人公の将路は学生同士の揉め事のさなか、偶然にその化け物と遭遇した。
化け物の唸り声はなぜか言葉に聞こえる。"タベタイ・・タベナケレバ・・"たまたまそんな風に聞こえただけなのだろうか?
少なくとも今の自分がとても危険な状況にある事は間違いない。
将路は襲われ片腕を失ってしまう。その時、どういうワケか目の前に少女が現れ、通常の人間には無い圧倒的な能力で化け物と同等以上の戦いをしていた。
レイリアという種類のその少女は、苦しみながらその不自然な光景を見ていた彼に"死にたくなければ自分と盟約を結べ"と話してくる。
考えている余裕など彼にはない。
契約が成立した瞬間、彼はエーテル結晶体を装着したケルベルスとなって化け物と戦う能力を得たのだった。
それがこの壊滅した都市の復興に助力したクサナギコーポレーションとの対立になっていくとも知らずに・・。
って感じで進展していきます。
ゲームシステムは、
基本的にオーソドックスな格闘ゲームスタイルです。
通常アクションと、決められたコマンドをタイミングよく操作する事による個性技でバトルする感じで、
2D格闘バトル的な画面構成は、懐かしの格闘ゲーファンにはたまりませんね。
最初はPS2用に制作していたようで、オープニングなどは4:3映像になっているのも雰囲気があってイイ感じです。
格闘ゲーではお馴染みの構成で、ストーリーモードとフリーバトルモードが選択できます。
ストーリーモードも格闘ゲーでよくある付録程度のものではなく、ちょっとしたADV風で充分なボリュームになっていて面白いです。
ぜひ一度楽しんでみてくださいね。
この商品はいわゆるワンオーナーものです。
商品内容は、ケース、解説書、UMDディスクの3点です。
ケースの状態は、まあまあキレイな感じだと思います。
解説書の状態は、目立った損傷なども見当たらず、キレイな方だと思います。
ディスクの状態は、目立った使用感もあまり気にならず良い程度だと思います。
この商品はPSP版ですが、PCで楽しむ方々の場合は、独自にコンバータープログラムを個人構築している方の場合は各々ですが、Emuなどでも楽しめると思います。
(※ PCによる動作はあくまでも個人的な私見です。様々なPC環境が要因で動作環境が変化しますので統一見解ではありません)
※なお、この商品はソフトウェアですので、その性質上、返品、返金、交換などはできませんのでご了承ください。
※注意1 こちらは週に1~2度程度しかチェックできない環境です。そのため商品の発送には1週間~10日ほどかかるかもしれません。あらかじめご了承の上、取引きください。
それと、配達業者指定や代金引換などの特殊な発送方法、無理な配達日の指定や、無理な配達時間の指定などにも対応できませんのでご了承ください。
※注意2 商品の発送まではできるだけ大切に管理しますが、発送後または発送途中に何らかの事故やトラブルがあった場合は責任を持つことはできませんので、配達業者との対応をお願いします。
また、当然ですが規定の通り、日本国外への発送はしませんのでご了承ください。
※注意3 大切にして頂ける方、楽しんで使用して頂ける方、価値の分かる方に取引してもらえたら。と思っていますので、健全なオークションを推進するためにも、「安く買って高く出品」などの転売目的での利用の方はご遠慮ください。
※注意4 商品の状態などは、あくまでも個人的な私見によるものです。
商品の状態を詳しく気になってしまう方、梱包状態などに神経質な方などの取引きも、ご要望には添えそうにありませんので、ご遠慮ください。