
うかたま 2019年 01 月号vol.57●特集=冬のおいしい贈り物
ASIN : B07JZVM4YZ
出版社 : 農山漁村文化協会 (2018/12/5)
雑誌,28cm : 130ページ
『うかたま』冬号の特集は、「冬のおいしい贈り物」です。ミートローフや牡蠣のオイル煮、フルーツケーキが入ったごちそうセットや、りんごと蜂蜜を添えたグラノーラのセット。まるで市販品のようですが、全部手づくりできるんです! 他にも、ドイツのクリスマス菓子シュトレンや、段ボール燻製機でつくる本格ベーコン、スピードたくあん漬けのレシピも大公開。手土産にお歳暮に、いつもと違った手づくりの贈り物、してみませんか?
ふだん使いのオーブン
・多仁亜さんのオーブン料理
根菜のオーブンロースト/ビーツの酢漬け/コールラビのグラタン/玉ねぎのキッシュ/焼きりんごと焼きいも/シュトロイゼルケーキ
・農家のオーブン料理
これ、自分で直せます。
・繕えばもっと好きになる ダーニングを始めよう
・プロに聞く これ、自分で直せます?
鉄のフライパン・木のまな板・ホーロー鍋、土鍋のお手入れ/陶器の湯飲みの金継ぎ/
包丁・鎌・植木ばさみの研ぎ方/古い土の再生
石垣を直す " 石積み学校"
枝元なほみさんの おうち肉まん
生地のつくり方/基本の肉まん/サモサ風肉まん/ベジまん/角煮まん/おやきまん/あんまん
しゃくし菜漬けでつくる 冬の漬物料理
nora×kusa メリケンカルカヤ
gohan×mukashi 早く食べたい。
唄と旅する 千葉県の「めでたいもの」 文=石田千 絵=牧野伊三夫
食◆おうちで本格食品加工 白菜キムチ
白崎裕子さんの「豆料理」 “こしあん”をつくる(最終回)
にほんのおにぎり 北海道旭川市 アトリエharemiのあんこの焼きおにぎり
暮らし◆早川ユミのちくちくしごと 冷えとりスパッツとあったかスカート
この土地で暮らす・育てる・つくる 福島県南相馬市小高区 水谷隆さん
内山節 上野村の山暮らし 永遠の無事(最終回)
栽培◆借りて耕す私の畑 ダイコンの冬 春を待つ冬
庭にほしい木 タケほか
_____________________________
コンディション:角折れ少しあります。概ね経年並程度の状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。
[落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。
※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。