古本として並程度の使用感はありますが、書き込みなどなく読むのに支障ありません。帯付き。
「クリエーターのための人名ネーミング辞典 = A Biographical Naming Dictionary For Creators」
学研教育出版
定価: ¥ 1400
#学研教育出版 #本 #語学/一般
内容紹介
クリエーター必携のネーミング辞典。人物名にターゲットを絞った辞典で、RPGや小説の人物名を決められず頭を抱えるあなたのための1冊です。
【本書の特長】
●人名を約3900収録。人物の逸話も簡潔に記し、イメージを膨らませて名付けをすることができる。
●五十音索引を使い、音の響きからも人名を検索できる。
●巻末にネーミングマニュアルを掲載。何から手を付ければいいかわからないときに役立つ。
●「ギルガメッシュ」など神話上の人物も掲載。読むだけでも楽しく教養が身につく。
出版社からのコメント
学研は1991年に「8か国語対応 ヒット商品をつくるネーミング辞典」を発刊して以来、数々のネーミング辞典を世に送り出してきました。
2011年に発刊した「クリエーターのためのネーミング辞典」も、ありがたいことにみなさまから愛用していただいております。
今回、クリエーター向け辞典の第3弾として人名に特化したネーミング辞典を刊行しました。
「主人公の名前が、いまいち主人公っぽく見えない」
「"モブA"というのも味気ないけど、名前なんてそうそう思いつかない」
こんなお悩みを解決するための辞典です。
思考をめぐらすときのパートナーとして、また、新たな表現を捻出する際のおともとして、クリエーターのみなさまの一助となることを切に願っております。
内容(「BOOK」データベースより)
幻想、ファンタジー、ラノベ、ゲームに対応。商品名、キャラ名、ペット名…そのほか何にでも使える万能名づけ辞典!古代から現代まで。神話・聖書上の人物を含めて収録したので、読むだけでも楽しく、教養が身につく。世界をとらえるヒットネーマーへのガイドブック。