
フジノンのテレコンバーターです。
フードを外して前玉にクランプして使用するようです。外径 90mm のインナーフォーカスレンズにクランプするためのリングも付属しています。
詳しい使い方や適合レンズは分かりませんが、昔は使用するケースもあったようです。
見た目は綺麗です。
クランプを固定するイモネジは外れていたのでそのままにしています。スクリューだけで外れはしません。
傷や誇りは見た目では確認出来ませんでした。
見た感じあまり使われてなさそうです。
ケースは劣化が見られます。
以下はAIによる商品説明です。
参考までにどうぞ。
「TVB90/80B/75B」は “レンズの型番” ではなく、
『X1.6 TELE CONVERTER(TCV/TVBシリーズ)が対応するレンズの外径グループ名』
つまり
本体は FUJINON X1.6 TELE CONVERTER(TCVシリーズ) というテレコン
「90 / 80B / 75B」は
前玉外径が 90mm・80mm・75mm のB4ポータブルレンズ群に対応するクランプ仕様
という意味と考えてOKです。
実際、同じネーミングの
WCV90/80B/75B(0.8×ワイドコンバーター) も
ベータカムやB4マウントレンズ用の前付けコンバーター本体として売られていて、
「90mm外径にクランプして使うワイドコンバーター」と説明されています。
FUJINON X1.6 TELE CONVERTER TCV/TVB90/80B/75B
1. 製品の位置づけ
種類:放送用 2/3インチ B4ポータブルズーム用
フロント装着型 1.6倍テレコンバーター(Tele Converter = TCV)
対応レンズ:
前玉外径 90mm, 80mm, 75mm クラスの FUJINON ポータブルズーム
それぞれに対応するクランプリング(例:CV-90R / CV-80R / CV-75R)を介して装着
用途:
マスターズームレンズの焦点距離レンジを 1.6倍テレ側にシフトさせ、
「もう一歩寄りたい」スポーツ・イベント・報道 ENG に対応
FUJIFILM公式の「Optical Accessories Tele Converter(TCV)」説明では、
テレコンについて以下のように解説されています:
焦点距離は コンバーターの倍率分だけテレ側に伸びる
ズーミング可能(Zoom-through)
レンズのF値表記は変わらない
最短撮影距離(M.O.D.)は長くなる
ズームワイド側に行くほど画面の端が失われる(画角がテレ側へ寄るため)
これがまさに、今回の X1.6 TELE CONVERTER TCV/TVB90/80B/75B に当てはまる仕様です。
2. 「TVB90/80B/75B」の意味
ネット上の出品では
「×1.6 TCV90/80B/75B TELE CONVERTERレンズ」 という表記で
テレコンバーター本体として販売されています。
一方、ワイドコンバーター側の
WCV90/80B/75B, X0.8 WIDE CONVERTER も、
「ベータカム/デジタルベータカム/B4マウント用、
外径90mmレンズにクランプ装着する0.8×ワイドコンバーター」として出品されており、
“90/80B/75B” はレンズ名ではなく、対応外径グループを示す表記だと分かります。
したがって:
TCV … Tele Converter(テレ側コンバーター)のシリーズ名
90/80B/75B … 主に 外径 90mm / 80mm / 75mm のB4ポータブルレンズ群に対応することを示す
レンズ本体は「HA」「ZA」など別の型番で、
それらに前付けするためのテレコンが TCV90/80B/75B
という関係です。
3. 構造とクランプリング(CV-◯◯R)
テレコン本体の前枠には、
交換式のクランプリング(CV-◯◯R) がイモネジで固定されています。
例:
CV-90R … 外径 90mm のインナーフォーカスレンズにクランプするためのリング
同様に CV-80R, CV-75R などサイズ違いリングが存在
リングは イモネジを緩めて回すと分離可能で、
別サイズのCVリングへ交換して、異なる外径のレンズに対応できます。
実際に CV-90-BR / CV-80-BR といった
CVシリーズのクランプリング単品販売が確認されており、
「IFレンズの90mm外径にワイド/テレコンバーターをクランプするための専用リング」と
説明されています。
4. 光学的な効果(1.6×テレサイドコンバーター)
倍率:1.6×(テレ側へシフト)
例)7.8172mm のレンズ → 約 12.5275mm 相当
F値:マスターズームのF値表記はそのまま
公式説明でも「F-No remains unchanged」と明記
ズームスルー:ズーム全域で合焦を保ったまま運用可能(Zoom-through)
最短撮影距離:M.O.Dはやや長くなる
運用イメージ:
スポーツ・式典・イベントなど、
「もう少しアップが欲しい」「BOXではなくENGでリーチを稼ぎたい」
という現場で、クランプオンで手早く望遠寄りにするアクセサリ
内部エクステンダー(2×エクステンダー)と違い、
“前付けテレコン”はF値の表示が落ちない/構造上のFドロップがないことが
一般的な特徴として紹介されています。
5. 商品説明(出品用イメージ)
FUJINON X1.6 TELE CONVERTER TCV90/80B/75B は、
2/3型B4マウント用ポータブルズームレンズの前玉側にクランプ装着する
フロントマウント型 1.6倍テレコンバーターです。
外径 90mm / 80mm / 75mm クラスの FUJINON ポータブルレンズに対応し、
専用クランプリング(例:CV-90R)を介して装着することで、
マスターズームの焦点距離レンジを 約1.6倍テレ側へシフト させます。
ズームスルー運用が可能で、レンズ本体の F 値表記を変えずにリーチだけを拡張できるため、
スポーツ中継・イベント・ENG など「もう一歩寄りたい」現場で活躍します。
「TCV90/80B/75B」の表記はレンズ型番ではなく、
90mm / 80mm / 75mm 外径グループに対応するテレコンファミリーであることを示す記号です。
ひとことまとめ(英語+日本語)
English:
FUJINON X1.6 TELE CONVERTER TCV90/80B/75B is a front-mount 1.6× tele-side converter for 2/3" B4 ENG/EFP zoom lenses. The “90/80B/75B” designation does not mean lens models, but indicates compatibility with Fujinon portable lenses having approximately 90 mm, 80 mm or 75 mm front-barrel diameters, using interchangeable clamp rings such as CV-90R.
日本語:
TCV90/80B/75B はレンズの型番ではなく、
「90/80/75mm 外径のB4ポータブルレンズ用 1.6×テレコンバーター」のシリーズ名と考えてください。