PioneerのAVアンプ VSA-D2011 の出品になります。
ほとんど使用せずラックの飾りになっておりました。
電源が入り、CDのRCA端子でフロントスピーカーからの音出し確認ができております。
ですが、多機能かつ全ての端子の動作は確認が困難な為、参考程度でお願いします。
古いモデルなので、動作の保証はできませんので、ジャンク品扱いとし、ノークレームノーリターンでお願いします。
細かいことを気にする方や、完全な状態を求める方のご入札はご遠慮下さい。
USB端子を搭載しており、USB Audioとして使用できるようですが、最近のWindowsで認識するのかは不明です。
私は試しておりませんが、認識できたら色々とできそうですね。中級機なので、リモコンが光ったりします。外観も高級感があります。
禁煙環境、ペット無しでの利用環境です。リモコンは使用しない時は電池を抜いていたので液漏れ跡はありません。
本体は経年なりの傷、汚れ等はありますが、比較的きれいな状態です。(個人的主観)
音場補正用設定のマイクが紛失してしまったので、音場設定を利用する場合は別途ご用意下さい。
付属品・・・リモコン、電源コード
※ご落札後、24時間以内のご連絡、商品受取後24時間以内の受取連絡をお約束できる方のみご入札下さい。
★落札後、24時間以内でのご連絡をお願いします。
☆発送はクロネコヤマト便の着払いで発送します。
(それ以外の発送はできません。)
★送料は発送してからお知らせします。サイズは140~160ぐらいだと思います。
☆送料は上記を参考にし、クロネコヤマトのサイトでお調べ下さい。(送料に関する質問にはお答えできません。)
★即決設定していないものはオークション終了までお願いします。
☆新規IDの方、評価の悪い方、取引歴の少ない方のご入札はご遠慮下さい。
★日本語の理解できない海外の方とのお取引はできません。
☆個人出品の為、領収書の発行は致しておりません。
★受け取り完了後は、速やかに受け取り完了通知をお願いします。
☆迅速に対応しますが、仕事の関係上、ご連絡・発送が遅れる場合がありますので、お急ぎの方のご入札はお控え下さい。
★落札後に質問や色々と要求してくる方がおられます。その場合は落札者削除を行います。
VSA-D2011 特徴
◆「アドバンスド・マルチチャンネル・ステレオフォニック思想」に基づく高音質回路搭載
音場補正システム「MCACC」(Multi-Channel Acoustic Calibration System)の搭載により、マルチチャンネル再生に重要な各スピーカーの音圧レベルや、距離、音色の補正が正確に行えるので、録音スタジオでしか体験できなかったリアルな音場をご家庭内で再現できます。また、オリジナルテストトーンによる聴感マニュアル補正に加え、付属マイクを利用した自動補正も可能です。
◆中級価格帯モデル初、「DTS96/24」フォーマットに対応
96kHz/24bitの高音質5.1ch収録を可能にした圧縮音声フォーマット「DTS96/24」に、中級価格帯アンプとして初めて対応。40kHz超のワイドレンジと144dB(理論値)の高ダイナミックレンジの5.1チャンネルサラウンド再生が可能となり、DVDオーディオやSACDに迫る高音質でDVDビデオの映画や音楽が楽しめます。また、「ドルビーデジタルEX」、「DTS-ESディスクリート6.1」や、BSデジタル放送の標準音声フォーマット「MPEG2-AAC」等、あらゆるマルチチャンネル音声方式に対応し、様々なサラウンドが楽しめます。