ご覧頂きありがとうございます。
◇出品商品(ローマンシェードカーテン)の特長
(1)カーテンレールで使用可
幕体にカーテンテープ(5か所)あり。カーテンレールランナーを固定するために中間ストップ要。昇降コードを固定するためにコードストッパー要。
(2)暖簾風に使用
カーテンフックでカーテンレールランナーに付けて、ひだなしフラット仕様(暖簾風)カーテンとしても使用可。
(3)メカ(機械部本体)ありローマンシェードカーテンで使用
カーテンのサイズと機械部本体のサイズが合えばマジックテープ、紐(昇降コード)を通しても幕体としても使用可。
なお、新規に上記(1)で使用される場合には、以下の「商品の説明」に記載の付属品(部材)などが必要。
※ご不明な点などございましたら、利用方法、利用環境、中間ストップなどの必要な部材を併せてご確認の上、入札前にご質問をお願いします。
出品商品はオーダーメイド縫製品であり、現状優先でノークレーム、ノーリターンをご理解のうえご興味にある方のご入札をお願いします。
※神経質な方、完璧な商品をお求めの方には入札をお勧めいたしません。
◇商品の説明(確認事項)
・サイズなど:遮光性生地、幅約700×丈約1380ミリ(小窓用、現物を優先)
・色:写真のとおり(現物の色を優先)
・リング付きコードテープ3列(左側から70㎜(左列)⇔260㎜(中央列)⇔260㎜⇔70㎜(右列)、リング9個×3列)(写真あり)
・マジックテープ(メス)最上部(写真の白色部分)。
・カーテンテープ上部5か所にあり(写真の白色の四角片、フックを通して使用)
・ウエイト棒用袋部分の平置きサイズ:35ミリ程度(伸縮突っ張り棒で代用可)
・その他(カーテンレールでローマンシェードカーテンとして使用する場合に必要な部材)
カーテンフック、カーテンランナー、中間ストップ(後入れなどあり)、コードストッパー、アジャスター、紐(昇降コード)、昇降コード止め、突っ張り棒(ウエイト棒の代用)などを使用。
なお、操作用紐(昇降コード)は幕体の最下位のリングからカーテンレールの中間ストップ、カーテンランナーに3本(左・右・中央に)掛けて使用(操作は中央(カーテンの背面で操作)など可能)。
※中間ストップは別途出品中。
◇送料(無料)
レターパックプラスを予定。
※入札後、落札後のキャンセルはご遠慮ください。
#中間ストップ(出品情報)