※2025.9.27記載
だいぶ残り少なくなってきましたので、よろしくお願いいたします。
昨秋~今年の春にポットにあげて、しっかり根付いた安定した苗です。
厳しい暑さを乗り越え、葉に焼けや痛みが見られる場合もあります。
生育には問題ありませんので何卒ご了承ください。
ーーー
シュウメイギク(秋明菊)は半常緑性の多年草です。
地下茎で増え、地堀の抜き苗ですと、ゴボウ根が途中で切れ、細根はわずかになりがちです。
掘りたての根の少ない抜き苗は、気温の高い時期は特にしおれて根付かせるのが難しくなります。これまでの経験では、多数の抜き苗よりしっかり根付いたポット苗1つのほうが、結局早く育ち、地下茎で増えくれるように思います。
普段の環境(ポット)のままで発送しますので、新芽や根の痛みがなく、新しい土地でも元気に育ってくれることと思います。
写真1、2:地植えにして1-2年たった株の開花参考
写真3~10:2025.9.11撮影
【7.5cmポット植え】
1芽が大きくなっているタイプと、小さめの芽が複数出ている場合があります。
※写真の苗番号(正面向きの写真で立ててある白いタグ)で希望がありましたら、購入前のコメントで問い合わせください。写真は、正面向き、上から撮影の順で並んでいます。
冬は葉が半枯れになります。寒い地域では地上部がなくなります。
※春先は、冬に枯れがちになった下葉が残っていたり、夏場は多少葉やけが見られる場合もあります。無農薬ですので、若干の虫くいが見られる場合もありますが、ご容赦ください。
加湿による根腐れにご注意ください。
地下茎で増え、狭いスペースでも育ちます。広げたくない場合は鉢植えや、完全に仕切られた花壇で育てるのがおすすめです。
・開花時期:9~10月
・日当り:半日陰~日向
・草丈:葉のみ30cm前後、花茎~60cm(成長時の情報です)
ぜひ、おうち時間にお楽しみください!
しゅうめいぎく
ピンク
桃色
#なめこふ
ーーーー
※ポットのまま土がばらけないように保護して、第4種郵便で発送します(追跡、補償はありません)。
日~火曜日に発送します。