
【ブランド】
Berluti LUTI38 Patine Leather ToteBag
ベルルッティ ルッティ38 パティーヌレザー
トートバッグ
【商品概要】
ベルルッティより、2023年秋冬限定モデルのルッティ38 パティーヌレザー トートバッグの新品です。
通常のヴェネチアレザーではなく、傷がつきにくい最高級素材のヴェネチアパルメラートレザーが使用された限定品になります。
当時国内買付けも日本全体で僅か数点程で、即完売した為、まず人と被ることのないバッグです。
既に廃盤の為、現在購入する場合はスペシャルオーダーのみ、納期半年の価格は110万円を超えます。
お色は、時代を超えたスピリットと活気に満ちたエネルギーを組み合わせた、グレープスパティーヌになります。
赤ワインの快楽主義、温かさ、豊かさにインスピレーションを得たグレープスは、紳士クラブの落ち着いた秘密の雰囲気を反映しています。
また、既製品の金具はシルバーですが、こちらの限定品はゴールドカラー仕様です。
グレープにゴールドカラーが上品な差し色になっております。
ロック&パッドロック付きフラップの金具には「1895 PARIS」が刻印されており、価格帯においてもトートバッグの中では最も高単価の為、メゾンを代表するトゥジュール トートバッグよりも高級感があります。
均整が取れつつも丸みのあるアンビバレントなフォルムも色気たっぷりです。
思わず見惚れてしまうそのデザインや存在感、気品とも言うべき高級感。
ルッティはベルルッティのバッグ史上、最高峰であり傑作であると思います。
巷には「一生モノ」という言葉が安く使いまわされていますが、この鞄には数年後、数十年後、振り返ったときに、すべての傷やスレ、汚れまでも含めて「経験」として刷り込まれて、唯一無二の自分の相棒へと成長していくという確信があります。
内側にはジップポケットがあり、財布やスマホなどの身の回りの小物を収納できます。
マチも広くとられておりますので、収納力の高いバッグです。
【仕様】
外部
アクセサリー装着用Dリング
内部
ジップポケット
Dリング
【サイズ】
約W38cm H32cm D17,5cm
【商品の状態】
新品未使用自宅保管品
純正のショルダーストラップ、カリグラフィースクリット柄のパドロック、キーが収納されたカデナ、保存用布袋を付属致します。
他にもベルルッティをはじめ、イタリアブランドなど様々なお品を出品しておりますので、宜しければ是非ご覧下さい。
最近、当方の掲載画像や商品説明を無断転載されている方がおりますが、当方のアカウントはこちらのみになりますので、ご注意下さい。
商品タイトルや説明文、撮影方法も真似されております。
注意喚起を促したところ、このような注意喚起まで真似されるようになりました。
その方は、屋外で木製のブラウンカラーのチェアに乗せてバッグや財布を撮影する写真が特徴のある方です。
また、室内写真ではS字フックでバッグを吊り下げたり、ホワイトカラーやブルーカラーのレザーソファに置いて撮影されております。
自ら正規店で購入したと偽って、実際は中古品を多く仕入れてベルルッティの商品を転売されております。
販売時に、中古品の傷や汚れを自ら非正規の染料を使って補修を行い、まるで綺麗な状態であったかのように誤魔化して高額で転売されております。
過去には、元々ゴールデンパティーヌやシルバーパティーヌでない名刺入れや長財布に、金粉や銀粉を使って通常品を限定品と偽り高額転売していたケースもあるようです。
ネットで「d1182942497」とご検索すると出てくる名刺入れは、ベルルッティの正規のゴールデンパティーヌではなく、金粉で偽造された非正規のゴールデンパティーヌです。
金粉の為、カリグラフィー以外の部分(内側左下角あたり)にも金粉がかかっております。
ベルルッティの綺麗なブラウンカラーも金粉によってイエローがかったブラウンに変わってしまっております。
ベルルッティのパティーヌは、特殊な染料技術の為、一度でも非正規の染料を使用した場合、ベルルッティのパティーヌが上手く入らなくなる為、メンテナンスが受けられなくなります。
ベルルッティでメンテナンスを受けられた事がある方はお分かりかと思いますが、レザーに手汗や皮脂汚れがつくと、その部分にはパティーヌが入りづらくなってしまいます。
それ程に、ベルルッティのパティーヌ技術は繊細で奥深いものです。
金粉や銀粉の場合は、スクリットに色が綺麗に入ることはなく、レザー全体が粉で滲んでしまい、その後のパティーヌが綺麗に入らないことはおろか、ベルルッティのパティーヌの良さ自体が失われてしまいます。
ベルルッティのお品は日頃の手入れが肝心ですが、大切に扱えば末長くお使い頂ける素晴らしいお品です。
しかしながら、LVMHの傘下ブランドであるベルルッティは価格が高額であるが故に、そのブランド価値を利用する悪質な方がおられるのも事実です。
ベルルッティのお品は高いお買物になります、せっかく良い物に高いお金を出して、非正規パティーヌが施された粗悪品を掴んでしまうことのないようご注意下さい。
以前、その方の商品を購入したことがある落札者様とお取引のご縁があり、正規店でのメンテナンスを受けられず困っておられました。
後日、私がその方に非正規パティーヌについて注意したところ、「俺のはベルルッティのアトリエと同じやり方だよ」と反省の色が感じられないどころか、注意したことでその方から逆恨みをされてしまい、まるで私がしているかのように陰でこそこそ悪質な行為をされ、誹謗中傷被害に遭っております。
当方の出品物は、全国のベルルッティブティックにて無料の磨きメンテナンスから有料のアトリエメンテナンスまで、全てのメンテナンスが問題なく受けられる事をお約束致しますので、ご安心下さい。