
カエディア Kaedear スマートバッテリー&USBチャージャー
電圧表示ディスプレイ:電圧計の点灯/スタンバイ、電圧計の点滅/充電中、全点滅/エラー
IN:車両バッテリー充電モード(ACC黄線0V時)
OUT:USB電源デバイス充電モード(ACC通電時)
※常時プラス(赤)とマイナス(黒)は必ずバッテリーターミナルに直接接続してください。アダプターは高温になります。取り付け場所にご注意ください。
【車両バッテリー充電モード】
入力電圧:5~20V(タイプCコネクター)
出力電圧:3~14.4V
出力電流:最大5.5A
【USB電源デバイス充電モード】
入力電圧:12~14.8V
出力(タイプA):5V3A、9V2.5A、12V1.8A(最大22.5W)
出力(タイプC):5V3A、9V3A、12V3A、15V3A、20V3A(最大100W)
保護回路:逆接続/過電圧/過電流/ショート
【セット内容】
本体、12Vハーネス(200mm)、電源ハーネス(400mm)、延長ハーネス(1100mm)、結束バンド、簡易工具、ミラーマウント(穴径:10mm)、バーマウント(径22:mm)
取扱説明書:オンラインのみ
【仕様説明】
走行中はUSB電源、駐車中はバッテリー充電器として使用できる2WAYチャージャー。キーのON/OFFに合わせてモードが切り替わります。
本製品のUSB-Cに電力を供給し、車両のバッテリーを充電するため、コンセントがない環境でも手軽にバッテリー充電が可能。DC12Vの鉛バッテリーやリチウムイオンバッテリーに対応し、幅広い用途にご使用いただけます。 従来の100AC電源ではなく、USB電源を利用して充電する設計です。ポータブルバッテリーやモバイルバッテリーを電源にできるため、駐車場にコンセントがない場合でもバッテリー充電が可能。キーをONにすればUSB電源としてスマホやPCなどの急速充電が可能。
※一部のモバイルバッテリーには、消費電力を抑える機能が搭載されており、バッテリー充電完了後に自動で電源が切れるためメンテナンス充電が利用できない可能性があります。
その際、ループ回路(モバイルバッテリーにUSBポートが2つある場合、1つをモバイルバッテリーの入力に戻す方式)を行うことで、連続稼働を維持できる可能性があります。この機能はモバイルバッテリーが充電状態、又はUSB出力状態である場合に電源ONが継続します。本機能の有無についてはモバイルバッテリーのメーカー様へご相談ください。
高効率の自動最適化充電 最大5.5Aの出力(※入力電源による制限あり)で、バッテリーを満充電まで自動的に最適化し、バッテリーの劣化を防ぎながら効率的に充電を行います。
充電完了後も、電圧低下を検知すると自動で再充電を開始するメンテナンス充電機能を搭載。充電器をつなぎっぱなしでもバッテリーの状態を最適に保ちます。
USB電源として車体に設置するため、バッテリーを充電するために充電器をわざわざセットする必要がありません。
駐車場や野外など、コンセントがない環境でも活躍します。
この2WAYチャージャーは、車体に設置しておくことで、デバイスの急速充電と車両バッテリーの充電を1つのユニットで完結できる製品です。利便性と実用性を重視する方に最適です。
4580675598270
7993B13