
★写真を撮る為に開封しておりますが未使用品となり
ます。
未使用の為初期動作確認などは出来ておりませんので
ご了承の上ご購入下さいませ。
【さまざまな目的のための複数のオーディオ入力】
3.5mm AUXおよびフォノ入力を備え、MM/MCカートリッジの両方をサポートし、MC入力インピーダンス設定を備え、さまざまなMM / MCレコードプレーヤーおよびその他のオーディオデバイスと互換性があります。
【ヘッドホン出力と絶妙なデザイン】
32〜300Ωのヘッドホンを駆動するヘッドホンアンプとして使用できます。合理的で高度な回路と高品質のコンポーネントを採用されます。(例:JRC2608オペアンプ3枚採用)
【プラグ可能な真空管のデザインとHiFiサウンド】
6A2真空管を使用し、暖かく繊細で、まろやかで、はるかに柔らかく聞き取りやすいサウンドになります。 6J1 / 6J4 / GE5654 / 6AK5 / 6 * 1Nに直接交換して、さまざまなサウンドスタイルを楽しむことができます。
【特別な外観と適切なサイズ】
垂直配置デザインがより美しくファッショナブルで、黒いソリッドアルミニウムシャーシはクールでエレガントに見え、聴覚と視覚の両方を楽しみ、HiFiサウンドを追求するオーディオファンに非常に適しています。
【ご注意】
1、側面のDIPスイッチはMCモードのみで、蓄音機とのインピーダンス整合を調整する役割を果たします(たとえば、蓄音機に「蓄音機のインピーダンスは470Ω」とマークされている場合は、対応する470Ωスイッチをオンにします) 、音量を調整する機能ではありません。
2、AUX優先の為、音声出ない場合に、AUXケーブルが抜いていたことをご確認ください。
3、フォノアンプ内蔵されたいるレコードプレーヤーに対応されません。
4、サイドダイヤルスイッチにつきまして、調整するときは、ピンセットまたは小さなドライバーを使用してゆっくりとオンに切り替えます。頻繁に切り替える必要はありません。
5、真空管の挿入の難しさは、HIFI 業界ではよくある問題です。 ほとんどの理由は、真空管のピンが少し歪んでいるためです。 この場合、手で簡単に調整するだけでスムーズにソケットに挿入できます。 万が一片方のチャンネルだけの音出ないのは、そのチャンネルの真空管が奥なでに差し込まれなかったことによる接触不良の原因か、真空管の自体の不具合の可能性があります。真空管は奥まで刺されていることと真空管を左右交換でお試しください。