
いつもありがとうございます。本革専門店の田中革具です。商品画像は、お届けの品と同型のものを掲載しております。お手元に届くお品とは色味が若干異なる場合がありますので、予めご了承ください。ご質問等ございましたら気軽にお問い合わせください。
【ステアハイド】
生後2年以上経過した雄牛の革(ステアハイド)を使っています。牛革の中でも特に厚みがあって繊維が密集していることから丈夫で滑らかな革です。
【染料仕上げ】
革の繊維に色を浸透させる「染料仕上げ」を採用しています。革本来のシワやスジを生かすために、表面を透明感のある薄い膜で覆って仕上げます。薄化粧のため革本来の変色がダイレクトに反映され、美しいエイジング(経年変化)が見られます。
【内側】
内装は染色せず自然な風合いを生かしたナチュラルカラーの本革を採用しています。太陽光による変色が見られやすく、使い込むほどに革本来の経年変化が楽しめます。染料が入っていないので、本革の柔軟性と弾力性が保たれ、カードの出し入れがスムーズで、手に馴染む心地良い触感です。
【フルレザー】
革よりも早く劣化してしまう布素材などは使っていません。革のキズやムラがそのまま表れる場合がありますが、これもフルレザーの魅力となっています。
【床仕上げ】
内側に布を使わず、革の裏地をそのまま使っています。分厚くならずスッキリするだけでなく、革本来の弾力が楽しめます。毛羽立った革の裏地は「床仕上げ」で滑らかに仕上げてあります。この工程で革が丈夫になります。
【収納】
収納はシンプルで、どこに何があるのかパッとわかる構造です。お札は折り曲げずに収納出来ます。小銭入れはフタつきで、このフタを利用して、小銭を滑らせるように手前に出すと摘まみやすいです。
【コバ磨き】
革の断面は強度を出すために、「コバ磨き」という処理を行っています。滑らかな光沢が断面を際立たせています。
【ハシハトのTHKホック】
日本のホック製造メーカーハシハトのTHKホックを使用しています。高級感のある真鍮製ですが、バネ線には丈夫な「リン銅」を使っており、繰り返し使ってもバネがヘタリにくく、しっかり留めることができます。
【仕様】
材質:
・本革(ステアハイドレザー)
・TKHホック(阿部ハトメ/ハシハト)
収納:
・カード入れ×3
・小銭入れ×1
・札入れ×1
外寸(約):
・横:10.5cm
・縦:9.5cm
・厚み:3cm
【送料無料】
・メール便にてポスト投函となります。
・簡易包装ですが大切にお包みします。
・入金日の翌日発送です。
【その他】
・お使いのデバイスによっては色味が多少異なる場合がございます。
・発送ミス防止のため、画像に写り込んでいる番号札を同梱してお届けします。
・当店「田中革具」は、において「本アカウントのみ」で出品を行っております。画像や文章の雰囲気がよく似た出品を確認しておりますが、当店とは一切関係ございません。
・そのほか、ご不明な点などございましたら質問欄からお問い合わせください。
田中革具
他にも出品しておりますので「コチラ」からご覧ください。