※この商品は通常価格よりも安く設定しております。
とてもお買い得になりますのでこの際いかがでしょうか。
************************************************************************************
ETX13A型系4WDトランスファー整備要領書 1992(平成4年9月)。
編集発行:日産自動車株式会社。発行年月:1992年9月(平成4年9月)。
本書は、ニッサントランスファーETX13A型の分解整備要領について記載したものです。
1992年9月現在の生産車両に搭載のトランスファーETX13A型を基準に作成されています。
本書に記載されている項目は、
◎
本書の見方
・記載の範囲
・用語の定義
・単位の定義
・注意及び準備品
・構成部品図
◎
整備上の注意
◎
標準ボルトの締付トルク
◎
作業上の注意及び準備品
・注意
・特殊工具
・汎用工具
・一般計測器
・油脂およびその他
◎
構造
◎
構成部品
◎
分解
・オイルポンプ
・フロントケース
・フロントドライブシャフト及びドライブチェ-ン
・フロントドライブスプロケット、クラッチハブフロントベアリング及びクラッチプレート
・センタードライブシャフト
・ウイズドロアルレバー、バッフルプレート及びボールピン
・アクチュエーター
・センタードライブシャフトベアリング
点検
・フロントケース
・オイルストレーナー
・オイルポンプ
・ドライブプレート
・センタードライブシャフト
・その他分解した商品
組み立て
・センタードライブシャフトリヤベアリング
・アクチュエーター
・ボールピン、バッフルプレート及びウイズドロアルレバーBR>
・センタードライブシャフト
・クラッチプレート、クラッチハブフロントベアリング及びフロントドライブスプロケット
・フロントドライブシャフト及びドライブチェーン
・フロントケース
・オイルポンプ
など、詳細に説明されております。
わかりやすく詳細に説明されており、愛車のメンテナンスやチューニングなど
整備士の方はもちろんのこと、趣味としてDIYをする方にも是非とも必需品の本ではな
いでしょうか。
この整備要領書があるのとないのとでは作業の効率はもちろん
のこと、愛車を知る上において大変重要な位置を占めています。
自宅での保管と違い、メーカーでの保管でしたのでとても綺麗です。
長い間の保存や湿気などによる色あせなどは一切ありません。新
品・未使用ですので安心して購入いただけます。
発送は、
ゆうメールになります。
一切の手抜きなどはせず、きちんと梱包しますので安心していただいて大丈夫です。
******************************************************************************
※その他の出品中の
ギヤキャリヤ
(👈クリック)