
ワンオフ アップスイープマフラーの出品です!
四速フレーム用のステーやカラー付き!
珍しい車種、四速フレームのエボ用のマフラーです。
なので、四速エボであればポン付け可のです!
また、ショベルであっても四速フレームであれば、カスタムショップ等でフランジ部のみ加工してもらえば取り付け可能です!
【追記】
質問にてあった、車体の装着写真は探しましたがありませんでした。
ただ、私自身が四速エボの実車に装着したことがありますので、具体的な装着時のイメージを口答にて詳細を書き込みますので、これを返答とさせてください。
・まず、マフラーサイレンサー部のアップスイープの角度ですが、まずエキパイの水平ライン部は、フレームのボトムチューブのラインにほぼほぼ合わせて作られています。そこからの写真をにての角度ですので、ガッツリかちあげてのイメージではなくヤンチャ過ぎな印象にならないくらいの程よいイメージでした。(個人主観ですが、、、ワルっぽい印象が強く出る方が好みな方は、物足りないかもしれません)
・エキパイの水平ストレート部分は、F側はキックアームを下したときに干渉しない位置、スプリングの下あたりを通っています。
・R側は、クラッチリリースレバーのボルトに干渉しないよう逃がしてあります。そのボルトが袋ナット等であれば干渉する恐れがあります。
また、オイルタンクへの干渉ですがワンオフですがラウンドタイプのオイルタンクを装着していた車両では干渉していませんでしたので、パンなどに付いているラウンド系のオイルタンク幅くらいのモノをセンターでマウントしていれば干渉しないと思います。
ラウンドタイプでもソフテイル純正のオイルタンク幅や、幅の広いバレルタンク(マウント位置にもよる)などは干渉する恐れありって感じです。(オイルホースなどの干渉に関しましては、取り回しの方法が車種ごとに違ったりするので干渉しないようにフィッティングの向き、ガイドステーをつけたり、最悪タイラップなどでうまく処理してください)
・後方、サスあたりに向けてのエキパイのオフセット部ですが、ミッションの後方あたりでF&Rともに同じ位置で外側へオフセットされており、真上から見たときに、エキパイがF&Rで同じラインになるように合わせています。オフセットの量は、サイレンサー部分がちょうど(純正タイプのサスで)ギリギリ逃げる位置になるように調整されてる感じです。サス付きのフレームなので、リジッドフレームと違いどうしても横幅が大きくなってもっさりしがちなので、極力内側へ寄せた位置になってます。
・後方から見たフィッシュテールエンドの縦のラインですが、オフセットにてラインを合わせていますし、ステーも同じラインなのでF&Rは同じ向きにて揃っています。
・後方の長さに関しては、正直に言うと少し記憶があいまいなんですが、Rタイヤ16インチでタイヤより後方に出ている感じではなかったはずです。タイヤのエンドと同じくらいだったと記憶しています。
※※ご理解していると思いますが、エンジンのマウントの位置や、F&Rシリンダーやヘッドの取り付け時の向きなどで微妙にフランジの位置が変わったりもします(個体差)。なので、その辺の誤差はご理解ください。ただ、その誤差分であれば、フランジの(無理のない範囲で)締め方や、ステーの取り付け部のボルト穴を広くしたりスペーサーの厚みなどで調整はできると思います。最終的には現物合わせになることを想定しておいてください。
・ステーは、四速フレームに直接4点で留めるのでしっかり装着できます。長いマフラーなので強度を心配されるなら丸棒の部分に補強をいれるといいかもしれません。(※当たり前ですが、加工品ですし、無理のかかる装着などで長期間使用することでクラックなどが入るリスクはあります。チョッパーカスタムにご理解ある方の入札でお願します。)
ビンテージチョッパー系に合うように、あえて無骨な造り、メッキや塗装などをしていない感じで茶錆が出ており雰囲気は抜群です!
綺麗にしたい方は、サンダーで表面の錆を落とし、下処理後にメッキや塗装をしてください。
四速フレームだけど、リジッドビンテージ系チョッパーで流行っているアップスイープマフラーを付けたい方、
四速エボで特殊な車両に乗っており珍しいマフラーを付けたいけど、中々面白いマフラーが見つからない方など、どうでしょうか、、、
シンプルな造りでないこのサイズのマフラーをワンオフ製作依頼すれば、お店によっては断られたり、オーダーを受けてもらえてもかなりの値段になったりすると思います。
特定の年式にのみポン付けできる仕様のマフラーですし、競ることも見込めないのでそれなりの値段にて出品させていただきます。
気になった方、是非ご検討ください。
以上
当方、他にもカスタムハーレーを中心としたパーツなどを出品しています。(また、出品していく予定です)
何か面白いものも見つかるかもしれないので、よろしければご覧ください。
また、ビンテージカスタムハーレーを中心とした、関連パーツや中古部品なども多少ございますので
「(落札物に関連した)ボルトもあったりしませんか?」
「落札物とは関係ないですが、〇〇〇のパーツを探していて、もっていたりしませんか?」
「中古でも、程度がよさそうであれば良いので〇〇のベアリングがありませんか?」
「クラッチのスプリングが一個折れてて、中古で良いので持ってたりしませんか?」
「〇〇のガスケットとかもっていたりしませんか?」
などがあれば、お気軽にご質問・ご相談ください。無料でお付けしたりは基本的にしませんが、別途簡易的に出品し購入してもらうカタチにて販売し同梱発送いたします。
☆★注意事項★☆
【マイルール】
・落札中・また落札後など、評価にて「落札後の一方的なキャンセル」等の一定の悪い評価がある方はこちらの判断にてブラックリスト登録・キャンセルさせていただく場合があります。
※取り引きの簡略化・一定取り引きまで匿名で行えることや、終始匿名で取り引きができるメルカリなどの影響で、身勝手で雑な応対をする落札者が多く見られる昨今、こちらとしては、そのような方へは販売したいと思いませんし、トラブルも避けたいと思っておりますのでご理解ください。
また、今後、このような対応をとったことにより、当方への報復評価などが増えていく可能性もありますので、当方の評価を参照される方は、そちらも考慮の上での評価として参考にしていただければ幸いです。
・落札後、二日以内に落札者様情報をお送りください。落札者様情報は携帯電話からでも簡単に進められる項目なので、進行されない場合は放置されているものとの判断にて、キャンセルさせていただく場合があります。
・入金方法選択についてですが、入金方法の選択は落札日より3日以内にお願いします。こちらも進行が無い場合は放置と判断いたします。
・ヤフーへの仮のお支払いについては、登録しているネット銀行やコンビニ支払いなどかんたん決済にて容易に行えるものですので、基本的に5日以内にお願いします。(ただし、直接の銀行振り込みの選択をされた方に関しましては、銀行へ足を運ぶご都合もあると思いますので落札日より7日以内とさせていただきます。)もし別途事情があって遅くなる場合は事情等も含め連絡をいただましたら、この限りではありません。
【返品等について】
・基本的にノークレーム・ノーリターンです。(ジャンク品と記載がる商品はどのような条件であれ返品対応はできませんのでご注意ください。)
ただし、こちらの確認の見落とし等による嘘の記載や表記ミスがあった場合や、商品が機能できるものとして表記していたのに全く機能しなかったなど、こちらに著しい落ち度があると、こちらが判断した場合は返品は受けさせていただきますので、到着後7日以内にご連絡ください。
・神経質な方の細かな部分での言いがかりや、落札者側の思い込みによるクレームはお受けできかねます。
また、記載がなかった部分に関してのクレームもお受けできませんので、気になるところは必ず事前にご質問ください。
なるべく返答・対応させていただきます。
【質問について】
・質問にて「〇〇に取り付けれますか?」等の質問は、答えれる範囲でお答えしますが、全然車種違いに対してやカスタム車に対しての「取り付けられますか?」などのバカげた質問などにはお答えしません。(「あんたの車両は、見てもないし知るか」状態ですね)
有識者の的を得た具体的な質問であれば、答えれる範囲でお答えします。
カスタム部品は全体がノーマルでなければ、別の部品干渉する場合もありますし、旧車の場合はノーマルに見えていても年式違いのモノで代用しているパターン、またそれをオーナーが把握していない場合も多々存在します。カスタム車なら尚更です。取り付けへの質問は「その部品が付く付かない」の範疇であり、別途部品などへの干渉は
・商品説明に記載している対応車種は、あくまで「ノーマルであれば」や「〇〇系統であれば」のおおよその情報と捉えてください。
最終的な判断は、落札者様でお願いします。※取り付けれなかったなどのクレームも基本的に返品の対象外です。
・落札後の商品に対しての質問は、一切お答えしませんので予めご了承ください。
【送料・配送について】
・配送方法は、基本的にすべてヤマトの着払いにて対応いたします。
当方、梱包せずに保管しており、落札後に梱包致しますゆえ送料は事前にわかりませんので送料の質問は無視させていただきます。
・配送会社の指定は、基本的にできませんのでご了承ください。
安価で小さな商品の場合、送る方法のご提案があればご相談くだされば多少は考慮させていただきますが、こちらで調べたり段取りなどに手間がかかる内容であればお断わりさせていただきます。また、元払い等になり値段が変更になる場合は落札後に着払い設定だと値段の変更ができないため、事前にご相談ください。
・『落札後、安く配送できない』等の理由のキャンセルはお受けできません。あくまで【最悪【マト着払いになる前提】で購入してください。
・発送日は、基本的に「落札日の翌日から」数えて3日以内に発送する様に努力します。ただタイミングが悪く三日以内に梱包や発送できない場合もありますがその際は取引連絡にて連絡する様にします。もちろん7日以内には確実に発送させていただきます。
急ぎの発送などはお受けしませんので、催促等しないでください。
・別の商品も落札を考えており、落札できた際に同梱を希望される方は、落札後に支払い手続きの前であり24時間以内に取り引き連絡にてご連絡ください。12時間以内にその目的の商品に入札していただいた場合にのみ、対応させていただきます。
同時期・または近日に落札予定がある商品に対しても同様です。(落札後、連絡なしで24時間たった時点で同梱対応連絡が無い場合はいかなる場合も対応不可とさせていただきます)
当方、入札が入ったものや売れる見込みのものは事前に梱包している場合もあり、支払い時点ですぐに発送してしまう場合もあります。支払い後の同梱対応以来の連絡の場合も対応いたしません。
【その他】
・オークション形式にしても定額形式にしても、こちらで値段を決めて出品するシステムです。
値引きや即決等は一切できませんので、ご理解ください。(長期間落札が無い商品でしたら、値段を下げての再出品は検討しますので、質問欄より良識のある範囲で声をかけてください)
なお、闇雲な値下げ・即決交渉など質問があった場合は無視します。また「注意事項も読んでいない方」だと判断しブラックリストに入れさせていただく場合もあります。
また、粗暴な質問をされる方なども「相応しくない落札者」と判断し、同様な対応をとらせていただきます。
・多数のウォッチがある商品で入札が無い場合で「さらに周知されウォッチが増えればもっと値段がのびるかも?」と思える商品は、頃合いを見て「取り消し」→「落札日を延長して再出品」をするなど、こちらが姑息な手段を使うこともありますので「落札時間ギリギリまで粘れば、安く落ちるかも」はまかりとおらない事もあるので、お気を付けください。
目玉商品は、入札さえしていればこちらは「取り消し、再出品」もできなくなるため、早めに入札をしておくことをオススメします。
※出品時に値段設定ミスや落札日設定ミスなどもたまにあるので、そういった場合も入札してしまうことで封じることはできます。