1980年代、バブルへと突入していく途上で好景気に沸く日本。すべての人が希望に満ち溢れ、「1億総中流世帯」とまで言われた
”華やかなりし”時代。
「服部時計店」に端を発し、満を持して腕時計メーカーとしての
歴史を刻み始めた”SEIKO”がその時代のニーズを取り込んで、
発表したのが、「DOLCE&EXELINE」です。
それまで、機能と実用一辺倒だった日本の腕時計展開に、TPOで使い分ける
華やかなドレスコードとしての付加価値を提案し、卓越した職人気質の技術を
惜しみなく注ぎ込み制作されたミドルクラスドレスウォッチのシリーズの一角こそが本商品です。
極薄にトノー形状のボディーには、当時まだ最新技術だったクオーツ機構が導入され、
その気品あふれるスマートさは、熟練した仕上げ職人の技術でゴールド部分に磨きこんだポリッシュ仕上げを、
それを挟むシルバーメタルにはヘアライン加工が施され、絶妙な角度で構成されたベルトエッジの仕上げは、
腕に装着した時のその滑らかな着け心地で、最早艶めかしささえ感じさせる、ジュエリーの域に達しています。
これぞ、「JAPAN AS NO.1」と言わしめた当時の日本を支えた「企業戦士」達の腕に光った「日本の一品」なのです。
当商品は、そのSEIKO「DOLCE」の希少な化粧ケース、説明書、販売タグ、延長ベルトコマ、当時の説明書付きのコンプリート品です。
使用感こそ多少はあるものの、アンティーク腕時計でこれ程のベストコンディションで保管されていたものは殆どなく、正に奇跡の一品といっても過言ではありません!!
手に取れば解ります!その品質の高さ。
さあ、今となっては決して手に入れる事の出来ないデッドストックのアンティーク腕時計を
是非貴方の腕で輝かせて下さい!!
電池は切れておりますので、動作確認は出来ておりません。
ご要望があれば、落札価格と送料と別途3,000円で電池交換をして発送いたします。
あくまでもNC,NRでお願いいたします。
叉、最近イタズラ入札や落札後のキャンセル等増えて来て困ってます。入札後のキャンセルは不可です。若しくはキャンセル料の徴収をします。叉、入札後のご質問もご遠慮願います。
送料連絡後、48時間以内に支払いが完了出来ない方は、必ず取引連絡でメッセージを送ってください。
無い場合は、削除後、非常に悪いの評価が付きますので、これに了承できない方は入札しないでください。
それでは、宜しくご検討、責任を持ったご判断をお願い致します。
熟考されてから責任あるご入札を宜しくお願い致します。