◇円谷プロのオリジナルビデオアニメ『ウルトラマングラフィティ おいでよ!ウルトラの国』(1990年)、全6話中1~3話分(「1.通勤電車でシュワッチ!」、「2.授業参観でシュワッチ!」、「3.生まれ故郷でシュワッチ!」)の台本です。
◇1990年に株式会社バンダイより発売されました。
【作品データ】
企画/監修:円谷皐
プロデューサー:浅賀孝郎(バンダイ)、江藤直行(円谷プロダクション)、尾崎正善(円谷プロ)、梅崎浩志(ぴえろ)
制作デスク:高江勇次
脚本:橋本裕志
監督:笹川ひろし
キャラクターデザイン:二宮常雄、楠本祐子、近藤高光
絵コンテ:笹川ひろし、香川豊、上妻晋作、大雷太、遠藤克美
演出:友田政晴、佐々木勝利
作画監督:楠本祐子、上村栄司、近藤高光
美術監督:松本真奈美、西倉力
撮影監督:佐野禎史
キャラクター設定:山羽二貴(レイアップ)
モンスターキャスティング:青柳宇井郎(円谷プロ)
音楽:円谷音楽出版
音楽プロデューサー:玉川静
音響監督:松浦典良
企画・制作:バンダイ、円谷プロダクション
制作著作:円谷プロダクション
声の出演
ウルトラマン、ニセウルトラマン:田中秀幸
メグ、ゴーロン星人:山田栄子
マックン:三田ゆう子
メル:久川綾
ゾフィー、ウルトラマンキング、ギャンゴ、ゼットン、ガンダー(父)、ケムール人:二又一成
ウルトラセブン、ジェロニモン、ギガス、ドラコ、マグマ星人(父)、キングトータス、ゴドラ星人:梅津秀行
ウルトラマンエース、カネゴン、サドラ、ヒドラ、シーゴラス:小林通孝
ウルトラマンタロウ、バル夫、マグマ星人、ダダ、ポール星人、キングジョー:塩屋翼
ウルトラマンレオ、ウルトラの母、レッドキング、ミイラ人間、マグマ星人(母)、クイントータス、ジラ子、ピット星人(A):坂本千夏
ウルトラの父、バルタン星人、ピグモン、ケムラー:塩屋浩三
ウルトラマン80、スカイドン、ザンボラー、ファイヤー星人、ウー: 郷里大輔
エレ助、メトロン星人、ピット星人(B):真柴摩利
ミニトータス、M1号、ウー子:神代知衣
エレキング、ザラブ星人:田中和実
ナレーター:富山敬
◇状態(写真参照)
経年によるシミが見受けられますが破損等のダメージはありません。
表紙に黒マジックペンで×が書かれています。
本体への書き込みはありません。
◇レターパック(ライト、プラス)で発送予定です。
※他にも特撮、アニメ関連商品を出品しております。