
殆ど富士フイルムのシステムの為買ったけどビデオの為ソニーに引越ししまちゃったから売ります。
(動作物の側) Fringer EF-FX Canon to Fuji X Mount adaptor
完全な動作物、見た目結構綺麗、AF良い。
MD-FX, MAF-FX, L39-FX, MD-EOS - マニュアルフォーカスだけアダプターけど全部動作物。
*MD-EOSは MinoltaからCanonに、他のアダプターは全部富士フイルムの為。
.(動作未確認/ジャンクの側)
Canon 50mm Lマウント - ビンテージレンズですね、50年代発売始めたL Mount 50mmと思いますけど研究でそれ確認してください。海外に’Japanese Leica’よく言われた。珍しい。年と真ん中の埃, 染みのせいcloudyすぎるイメージ出ちゃうと思います。全部のパーツを別れたら深いクリーニングすればイメージもっとよくなる可能性があるかな?わたしはそれ出来ないのでそのママジャンクで出ます。マニュアルで写真撮れる、ただcloudy過ぎるでクラリティーは無理思います。丁寧にビンテージジャンク物だけ考えてください。
Minolta MC ROKKOR 50mm - 埃、染みあるからちょっとcloudyなイメージは可能性。前回イメージ取れたけどクラリティが覚えていません。可能性はcloudyけどCanon 50mmほど酷くない。動作未確認/ジャンクの期待だけでお願い致します。
Minolta 35-70. 目だけ中に見たらMC50mmの方が綺麗、ちょっと埃と染み見えるけどイメージクラリティー知りません。動作未確認ジャンク。
Fujifilm EF-X8。使った事ないから動作未確認/ジャンクで売ります。
All the adaptors work great, the Fringer offers excellent autofocus on the X-T4/5. The others are manual. The lenses are dusty and I suspect they vary from slightly cloudy images to unusably cloudy ones. The Leica mount Canon 50mm is a legendary lens, but it is from the 1950s and the image is overwhelmingly obscured by cloudiness. Please politely regard the lenses and the flash as junk/untested, and the adaptors all as working items. As all are used, I cannot offer refunds under any circumstances.
ノークレームノーリターンになります。
よろしくお願い致します。