エレクトロボイス(Electro Voice)社製のサブウーハー、FRi+181Sの動作品になります。
二台保有しており共に音出し確認済。
使用頻度も少なく美品となっておりまして、ペアで保有しているもう一台も同様の状態となっております。
上に積み上げるのや運搬にもに便利なローラー付きのフレーム付き。
フレームは必要ないなら無しでも可能です。
ペアでご購入なら10000円引きとさせて頂きます。
人気の高いTour-Xシリーズ、TX-1181やTX-2181も良いですが、こちらは中に入っているユニットは倍ほどの値段のランクの高い物になります。
固定設備等にも対応し、フライングも出来る機種になっております。
あまり中古市場にも出回らない商品ですのでこの機会に是非お試しください。
https://www.electrovoice.com/binary/FRiPlus181S_Engineering_Data_Sheet.PDF
Freq. Response1 (-3 dB): 37 Hz - 170 Hz
Freq. Range1 (-10 dB): 28 Hz - 170 Hz
Max Calculated SPL1 : 132 dB (Peak)
Horizontal Coverage: Omnidirectional
Vertical Coverage: Omnidirectional
Power Handling: 400W Continuous, 1600W Peak
LF Sensitivity1 : 100 dB, 1W/1m
LF Transducer: DL18mt 18" (457mm) Driver, 8 ohms
Enclosure Tuning Freq: 36Hz
Recommended Hi-Pass Frequency:32 Hz, 12dB/oct min.
Recommended Crossover Frequency:80 Hz
Connectors: Barrier Strips
Enclosure Material: 13-ply Birch Plywood
Suspension: 16 x 3/8" Threaded Points
Grille: 16 GA Steel
Environmental Spec: IEC 529 IP24
Dim (H x W x D): 31.0" x 28.3" x 26.0"(787 x 719 x 660 mm)
Net Weight (each): 100 lbs (45.5 kg)
Shipping Weight: 105 lbs (47.7 kg)
付属品はありません。写真に写っている物のみになります。
経年劣化や傷などは多少ありますので、添付しております写真を良くご確認ください。
(全ての写真の中央から少し右上あたりに黒い点が見えますが、こちらはカメラの不具合です。)
状態は擦り傷や変色等は多少はございますが、動作に問題があるような大きなダメージはございません。
(ガリは機械の特性上保証の対象外とさせて頂きます。)
上記確認事項に関しての不具合があった場合は商品到着後3日以内に連絡頂けましたら返金にて対応させていただきます。
(ひとまず落札者様負担で返送頂き、こちらで不具合確認取れ次第、往復の送料と落札代金を返金という流れになります。)
発送方法は直接引き取り限定ですが、落札者様が手配して頂けるのでしたら発送させていただきます。
何か御座いましたら気兼ねなく質問ください。宜しくお願い致します。
Q79