独TELEFUNKEN SLT43076 初版黒金 カイルベルト/BPO ブルックナー 6番 超級迫力 これを超える6番はない ノイズ皆無の超HiFi極美盤
独TELEFUNKEN SLT-43076 Stereo 1LP。黒金TELEFUNNKENレーベル。
ブルックナー:交響曲第6番
カイルベルト指揮ベルリン・フィル。
(録音:1963年3月、ベルリン)
説明無用の超名盤。LP愛好家垂涎の超人気アイテムである、カイルベルト/BPOによるブルックナーの6番です。
盤面に針を降ろすや、出てくる音にいきなり驚きます。これが60年前のレコードから出ている音なのでしょうか。
この弦の輝き。このブラスの迫力。この木管の美しさ。非常に密度が高くソリッドなオケの音。この見事なホールの響き。すべてが驚きの連続です。
どうしてこれほどまでに黒金TELEFUNNKENレーベルのSLT盤がオーディオ愛好家から求められるかという理由が納得できるアルバムです。
このレコードの人気が高いのはもちろん音の良さだけではありません。その音楽が他のどのレコードよりも抜きんでて優れているからです。
第6交響曲は非常に勇ましい曲想を持った曲ですが、このカイルベルトの演奏はまるで巨大なローマ軍団が更新してゆくようなものすごい迫力を持っています。そしてその巨大な音楽が史上最高峰のTELEFUNKENサウンドで出てくるのですからたまりません。星の数ほどあるブルックナーの交響曲のレコードですが、6番に関してはこのカイルベルト盤を超えるものはないでしょう。とにかくすごい迫力です。
ここに出品するのは独TELEFUNKENの初版SLT黒金レーベルという最高の品です。(このレコードに黒銀盤はありません。)
本品はとてもよいコンディションの超美品です。
黒と金のコントラストが最高に格調高いレーベルを持ったレコードはレーベル上のスピンドル跡もほとんどない盤面ぴかぴかの超美盤で、検聴でもノイズ完全皆無という特級コンディションでした。オリジナルマスターテープそのものの音で聴く6番は本当にすごく、久しぶりに聴きましたが、改めて圧倒され感動しました。
SLTのジャケットは表面コーティングがないつや消しの紙でできているため、汚れやリングウェアは避けられないものなのですが、幸いなことに本品では汚れ皆無で裏表とも真っ白です。唯一、裏面に表面の一部のはがれとその周辺に少しのしわがあります。また表面にシールがあります。(本品は空気の乾燥したドイツで使用、保存されてきた品ですので、日本で使用されてきた品のジャケットにありがちなシミ、カビ、カビ臭などは一切ありません。)
カイルベルト/BPOという向かうところ敵なしのコンビによる超迫力のブルックナーをお聴きください。絶対の満足をお約束します。私の超々推薦盤です。
重量:231g (これに梱包材重量を足した総重量が送料の対象となります。)
安心してお求めいただける良質の品物の提供を第一に考えて出品しております。
音楽鑑賞に差し支えるような瑕疵のあるレコードは最初から出品しないようにしておりますが、レア盤などで瑕疵の存在にもかかわらず出品意義があるような場合には、その状態を明記して出品しています。
当方で出品するレコードはほとんどすべてが空気の乾燥したドイツで使用、保存されてきた品ですので、特別な表記がない限りジャケットにありがちなカビ、シミ、カビ臭などは一切ありません。
盤(外見を含む)の状態に関しては、検聴を行った盤に関して気が付いた点だけを書くようにしていますが、ノイズの出方や再生状態などは再生装置によって違い、その感じ方はきわめて主観的なものですので聴き手によって違います。またすべてのノイズを聴き取ることも書くこともできず、聴き逃しや見逃しもあるかもしれません。コンディションの説明はあくまで「大体の目安」とお考えください。(レコード特有の散発ノイズや盤質雑音などに関しては特に書きません。)
いかにきれいな品であっても中古LPは中古LPで、50-70年前の古い品も多くあります。
レコードにはノイズがあるのは普通とお考えいただき、ノークレーム、返品なしという前提をご了承いただいた上での入札をお願いいたします。
なお、古いレコードはたとえ新品でも長い年月の間に材料内成分の析出などにより小さなピチプチ雑音が出ることがあります。レイカの「バランス・ウォッシャー」やディスク・ユニオンの「レコクリン」などでクリーニングすればこれらが取り除かれてより美しい音を楽しむことが出来ますのでお聴きになる前のクリーニングをおすすめします。また、当方ではモノ・レコードはモノ専用カートリッジで聴いております。モノLPをステレオ・カートリッジで聴きますとモノ信号の再生に必要な水平方向の動き以外に垂直方向の動きも拾ってしまいますのでモノ・レコード本来の音が再生できないだけでなく、不要なノイズや雑音を拾うことにもなりますので、モノ・レコードはモノ専用カートリッジで再生されますことをお勧めします。
未開封新品においては中身のチェックができない未開封品であるがゆえのリスク(製造上の瑕疵、ソリ、カビ、ボックスセット内のクッション用スポンジの経年分解による粉汚れなど)もあることをご承知おきください。(交換や返品はできません。)
支払いは「ヤフーかんたん決済」となります。
発送は基本的にゆうパック(おてがる版)となります。
LPの場合、ほとんどが80サイズでの発送となりますが、複数枚の品物をご落札頂いた場合でもある程度の厚さまで同一料金で送れます。(それ以上になりますとその厚さによってサイズが変わり、料金が上がってゆきます。)複数落札の場合は必ずオークション終了後すべてのアイテムを「まとめて取引」にして取引を始めてください。そうでないとのシステム上各商品に別々に送料がかかってしまいます。なお、後からの落札品で「まとめて取引」にできなかったアイテムを後から同梱にすることはシステム上できなくなりましたので、その場合は各取引ごとに送料をお支払いください。