PAUL McCARTNEY / McCARTNEY (1970)
旧規格廃盤:87年7月22日発売(EMI ODEON/東芝EMI;CP32-5454)定価3200円
帯付き(少々シワおよびスレ、ミシン目部わずかな切れあり、状態は画像をご参照ください)、ブックレット少々シワ、スレあり、
ライナーに少々シワあり、ディスクキズあり、再生問題ありません。ディスクのマトリクスナンバーは「CP32-5454 1B1 TO」です。
ケーススリキズ。
ビートルス(THE BEATLES)の中心人物で、解散後もウイングス(WINGS)やソロ作品で全米No.1ヒットを含む数多くのヒット曲
を連発した、20世紀が生んだ偉大なメロディメイカー、ポール・マッカートニーがビートルズ解散前の70年にリリースした
ソロ第1弾アルバムです。 セルフプロデュース作品。
ポール・マッカートニー PAUL McCARTNEY(vo,g.b.key.othe all inst)
後にウイングスのライヴ・ヴァージョンでシングルカットされ全米No.1を記録した「恋することのもどかしさ(MAYBE I'M AMAZED)」
ほか、「ジャンク(JUNK)」「エヴリ・ナイト(EVERY NIGHT)」などを含む全13曲収録。
自宅でテープレコーダーを回し、すべての楽器のプレイ、録音などをひとりでこなし完成させた、文字通りのソロアルバムです。
このアルバムをリリースののち、70年12月にビートルズが解散。ポールはソロアーティストとして歩み始めます。
本作はビートルズ在籍中にリリースしたポール唯一のアルバムで、バンドのプレッシャーから逃れるべくシンプルな楽曲と
粗削りな演奏は後のポールの名作群に比べるとやや物足りない印象も受けますが、シンガー・ソングライター、ポールの
名作といえる1枚です。 ビートルズおよびポールのファンならずとも、70年代洋楽が好きな方はぜひチェックしてくださいね。
このCDは87年に東芝EMIより初CD化された定価3200円の国内初期オリジナル盤で現在この仕様は廃盤となっています。
当時の東芝CDの特徴である角丸タイプで大きめの帯も残っています(消費税導入前の3200円表記)。
程度は極上とは言えませんが、3200円表記の帯付きは現在なかなか見かけなくなった希少なアイテムです。
コレクターの方、ご興味ある方はぜひこの機会にいかがでしょう?