CD番号は「COCO-73038/9」です。
盤面に問題はありません。中古品ですのでご了承ください。
このほかにも出品しております。よろしければご利用ください。
複数落札された場合は、「まとめて取引」をご利用ください。
CD5枚程度なら、ゆうパケットポスト(\230)で発送できます。
[Disc 1]
1. フルート・トラヴェルシェール・ソロのためのプレリュード~≪プレリュードの技法、作品7≫より
2. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ト長調 作品2の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集 第1巻、作品2≫
3. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ト長調 作品2の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集 第1巻、作品2≫
4. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ト長調 作品2の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集 第1巻、作品2≫
5. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ト長調 作品2の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集 第1巻、作品2≫
6. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ト長調 作品2の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集 第1巻、作品2≫
7. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ト長調 作品2の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集 第1巻、作品2≫
8. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ト長調 作品2の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集 第1巻、作品2≫
9. ロンドーによるジグ ホ短調~≪小作品第1巻≫より
10. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ 第3番 ホ短調 作品3の3~≪フルート・トラヴェルシェールとバスのためのソナタ集第3巻、作品3≫より Vivace
11. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ 第3番 ホ短調 作品3の3~≪フルート・トラヴェルシェールとバスのためのソナタ集第3巻、作品3≫より Largo poco
12. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ 第3番 ホ短調 作品3の3~≪フルート・トラヴェルシェールとバスのためのソナタ集第3巻、作品3≫より Allegro
13. クラヴサンとフルート・トラヴェルシェールのためのソナタ 第2番 ト短調 作品91の2~≪クラヴサンとフルート・トラヴェルシェールのためのソナタ、作品91≫より Gayment
14. クラヴサンとフルート・トラヴェルシェールのためのソナタ 第2番 ト短調 作品91の2~≪クラヴサンとフルート・トラヴェルシェールのためのソナタ、作品91≫より Gracieusment
15. クラヴサンとフルート・トラヴェルシェールのためのソナタ 第2番 ト短調 作品91の2~≪クラヴサンとフルート・トラヴェルシェールのためのソナタ、作品91≫より Gayment
16. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ ホ短調 作品9の2~≪ヴァイオリン・ソロとバッソ・コンティヌオのためのソナタ集第4巻、作品9(ドイツ・フルートで演奏できる)≫より
17. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ ホ短調 作品9の2~≪ヴァイオリン・ソロとバッソ・コンティヌオのためのソナタ集第4巻、作品9(ドイツ・フルートで演奏できる)≫より
18. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ ホ短調 作品9の2~≪ヴァイオリン・ソロとバッソ・コンティヌオのためのソナタ集第4巻、作品9(ドイツ・フルートで演奏できる)≫より
19. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ ホ短調 作品9の2~≪ヴァイオリン・ソロとバッソ・コンティヌオのためのソナタ集第4巻、作品9(ドイツ・フルートで演奏できる)≫より
20. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第2番 ハ短調 作品5の2~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
21. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第2番 ハ短調 作品5の2~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
22. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第2番 ハ短調 作品5の2~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
23. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第2番 ハ短調 作品5の2~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
24. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第2番 ハ短調 作品5の2~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
25. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第2番 ハ短調 作品5の2~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
26. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第2番 ハ短調 作品5の2~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
[Disc 2]
1. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第1番 イ長調~≪ヴァイオリン、またはフルートとバス・ドゥ・ヴィオール、リュード付きの6曲の組曲≫より Ouverture
2. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第1番 イ長調~≪ヴァイオリン、またはフルートとバス・ドゥ・ヴィオール、リュード付きの6曲の組曲≫より Allemande
3. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第1番 イ長調~≪ヴァイオリン、またはフルートとバス・ドゥ・ヴィオール、リュード付きの6曲の組曲≫より Courante
4. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第1番 イ長調~≪ヴァイオリン、またはフルートとバス・ドゥ・ヴィオール、リュード付きの6曲の組曲≫より Sarabande
5. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第1番 イ長調~≪ヴァイオリン、またはフルートとバス・ドゥ・ヴィオール、リュード付きの6曲の組曲≫より Gavotte
6. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第1番 イ長調~≪ヴァイオリン、またはフルートとバス・ドゥ・ヴィオール、リュード付きの6曲の組曲≫より Menuett
7. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第1番 イ長調~≪ヴァイオリン、またはフルートとバス・ドゥ・ヴィオール、リュード付きの6曲の組曲≫より Gigue
8. 2本のフルート・トラヴェルシェールのための組曲 ホ短調~≪小品集第3巻≫より プラヴェのプレリュード;音は支えをもってよく引き延ばされた糸のように
9. 2本のフルート・トラヴェルシェールのための組曲 ホ短調~≪小品集第3巻≫より カストルとポリュックスからのエール
10. 2本のフルート・トラヴェルシェールのための組曲 ホ短調~≪小品集第3巻≫より ゼランドールからのナンフのエール
11. 2本のフルート・トラヴェルシェールのための組曲 ホ短調~≪小品集第3巻≫より 小さなデュオ
12. 2本のフルート・トラヴェルシェールのための組曲 ホ短調~≪小品集第3巻≫より ブラヴェのミュゼット
13. 2本のフルート・トラヴェルシェールのための組曲 ホ短調~≪小品集第3巻≫より ある日病気のコランは
14. 2本のフルート・トラヴェルシェールのための組曲 ホ短調~≪小品集第3巻≫より 門番
15. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲 ニ長調 第3番 作品5の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
16. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲 ニ長調 第3番 作品5の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
17. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲 ニ長調 第3番 作品5の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
18. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲 ニ長調 第3番 作品5の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
19. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲 ニ長調 第3番 作品5の3~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第2巻、作品5≫より
20. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ第1番 ト長調作品2の1~≪フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための混合小品、ソナタ集、作品2≫より Adagio
21. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ第1番 ト長調作品2の1~≪フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための混合小品、ソナタ集、作品2≫より Allegro
22. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ第1番 ト長調作品2の1~≪フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための混合小品、ソナタ集、作品2≫より Aria
23. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ第1番 ト長調作品2の1~≪フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための混合小品、ソナタ集、作品2≫より Presto
24. フルート・トラヴェルシェール・ソロのための “エコー”~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第1巻、作品2≫より
25. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第4番 ホ短調作品2の4~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第1巻、作品2≫より
26. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第4番 ホ短調作品2の4~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第1巻、作品2≫より
27. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第4番 ホ短調作品2の4~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第1巻、作品2≫より
28. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第4番 ホ短調作品2の4~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第1巻、作品2≫より
29. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第4番 ホ短調作品2の4~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第1巻、作品2≫より
30. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第4番 ホ短調作品2の4~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第1巻、作品2≫より
31. フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第4番 ホ短調作品2の4~≪フルート・トラヴェルシェール、または他の楽器とバッソ・コンティヌオのための作品集第1巻、作品2≫より
【内容紹介】
18世紀のフランスは、フルートの黄金時代。有田広はこの世界をこよなく愛し、イマジネーションの主要な源泉としてきました。2枚のうちほぼ半分を占めるのオトテールから、ブラヴェ、デュパール、ボワモルティエといった比較的馴染みの薄い作曲家の、一度聴いたら耳から離れない魅力的な作品まで、有田ならではの、美しくも奇想天外なフランス、バロック音楽の世界をお楽しみください。【曲目】偉大なる世紀のフルート音楽1オットテール:フルート・トラヴェルシェール・ソロのためのプレリュード2オットテール:フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ト長調 作品2の33ブラヴェ:ロンドーによるジグ ホ短調4ブラヴェ:フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ第3番 ホ短調 作品3の35ボワモルティエ:クラヴサンとフルート・トラヴェルシェールのためのソナタ第2番 ト短調 作品91の26ルクレール:フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ ホ短調 作品9の27オットテール:フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンテイヌオのための組曲第2番 ハ短調 作品5の28デュパール:フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第1番 イ長調9ブラヴェ:2本のフルート・トラヴェルシェールのための組曲 ホ短調 10フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第3番 ニ長調 作品5の311フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのためのソナタ第1番 ト長調 作品2の112オットテール:フルート・トラヴェルシェール・ソロのための「エコー」13オットテール:フルート・トラヴェルシェールとバッソ・コンティヌオのための組曲第4番 ホ短調 作品2の4【演奏者】有田正広(フラウト・トラウ゛ェルソ)有田千代子(チェンハ゛ロ)菅きよみ(フラウト・トラウ゛ェルソ)平尾雅子(ウ゛ィオラ・タ゛・カ゛ンハ゛)今村泰典(テオルホ゛、ハ゛ロック・キ゛ター)【録音】録音:1993年11月22~27日、秋川キララホール